セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > 英語をマスターするには、1人部屋!

英語をマスターするには、1人部屋!

2015年5月1日  よくある質問 |
res_DSC_6183

フィリピン:セブ島の英会話スクールに留学する場合、基本的に私たちは寮に入ることになります。
そして寮には1人部屋~4人部屋まであるわけですが~特にメインの部屋割りをしてある「1人部屋/2人部屋」を考えた時、一体どちらの部屋を選択したら良いのでしょうか。
単純にコスト面だけを考えた場合、当然のことですが2人部屋の方が光熱費も安くなります。
じゃぁ、英語をマスターするなら2人部屋の方が良いの???
学生の場合はさておき、社会人で英会話を学びに来たのであれば、1人部屋をお勧めします。
もちろん、それには理由があります。

まず社会人は、自分の生活パターンが確立されています。
もし2人部屋を選択した場合~国籍も違えば、生活習慣(文化)も違う人と部屋を共にするわけです。
そこには、計り知れないストレスを感じると思うのです。
それを考えれば、1人部屋を選択した方が良いのでは…。。
また英会話(勉強)の成果を考えてみても、1人部屋の方が良いと思います。
フィリピン留学中(英会話スクール)の勉強は、単に授業中だけで終わるわけではありません。
復習はもちろんのこと、予習や宿題もあります(=フィリピンの英会話スクールはスパルタ方式)。
授業中の会話練習だけでなく、授業に出てきたスペルやフレーズを暗記しなければ次のステップへ進むことができないのです。
「授業が終わって、夜の自由時間に予習/復習をする。」~つまり山のような勉強をするには、1人部屋の方が集中しやすいのです。
さらに想像してみてください…自分自身が英語の予習宿題をしている時、「ルームメイトがミュージックを聴き始める/部屋に友だちを連れてくる」といった言動をした場合…。
当然のことですが、そうした環境の中で勉強に集中することはできません。
「ルームメイトがいれば、英会話の勉強にもなる。」というかもしれませんが、所詮そうした英会話は適当なイングリッシュです。
こうした理由から、私は「英語をマスターするには1人部屋」を選択することがベストだと思います。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

batch_DSC_0212

フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…

batch_DSC_6829

フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など)

フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…

batch_971325_436028679838329_880601148_n

セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…

batch_DSC_7615

フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…

S__18145283

留学エージェントを使うメリットって何?

そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…

このカテゴリの新着記事

batch_DSC_0212

2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

batch_DSC_6829

2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...

batch_971325_436028679838329_880601148_n

2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

batch_DSC_7615

2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

S__18145283

2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?

ページトップへ