(I.N.様 男性 21歳 大学生)
就活前に何か経験しておきたいと思ったのが留学のきっかけです。
特に英語を勉強してきた訳ではない自分でもついていけるようにと、マンツーマンレッスンが充実しているフィリピンを留学先に選びました。
せっかくフィリピンに留学するからには、マリンスポーツなども楽しみたいと思い、セブ島にあるBrilliant Cebu決めました。
留学生活は挙げればきりがないほど充実していました。
英語に対して苦手意識もありましたが、私のつたない英語を必死に理解しようとしてくれる先生やクラスメイトに、もっと英語が話せるようになりたいとモチベーションもあがりました。
Brilliant Cebuには様々な年齢の学生がおり、人間的に価値観も広がったと感じています。
一生の友人もできたのは、この留学の何よりの財産です。
セブ島の綺麗な海と空の中、一生の思い出に残る1ヶ月になりました。
食事は学費に含まれており、レストランに食べに行きます。
そこでは週に2回日本の家庭料理も提供してくれるのが、とても嬉しかったです。
レストランの食事に飽きた時には外食をしても問題なかったので、留学でできた友人と外食をしたこともあります。
また寮にはキッチンも付いていたので、簡単な料理もすることができました。
衛生面でも特に不満に思ったことはありません。
ただ、洗濯に関してはランドリーサービスもありましたが、服が色あせたり傷んでしまったりしたので、これから留学される方は大切な服は持っていかない方がいいと思います。
マンツーマンレッスンというと、先生と会話が続くかがとても心配でした。
先生方は皆さんとても優しく、楽しく授業ができるように気を使ってくださったので、そんな心配とは裏腹にとても楽しい授業でした。
文法の説明だけでなく、たわいもない会話の中で発音や言い回しのアドバイスをしてもらえたので、生きた英語が身について行く実感がありました。
友人と英語で会話する中で伝えたい内容を、マンツーマンレッスンで先生に質問しては、早速使ってしました。
こんな自分に合った内容が勉強できるのもマンツーマンレッスンのいいところですね。
留学期間:2018年7月〜2018年7月(1週間) 留学の目的、きっかけ セブ島への留学経験のある方からの勧め。 授業・カリキュラムについて 満足度…
留学期間:2018年2月〜2018年2月(1週間) 留学の目的、きっかけ 退職後は妻と海外ロングステイをと若い頃から考えていました。そのためにも日常の英会話…
留学期間:2017年9月〜2017年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 外国人の知り合いが、日本のことを勉強してくれてるのに、自分が英語を話せないのが悔し…
留学期間:2016年1月〜2016年1月(4週間) 留学の目的、きっかけ 仕事上英語が必要となるため、スキルを向上させるために留学をしました。 授…
留学期間:2016年1月〜2016年1月(4週間) 留学の目的、きっかけ 元々、英語の語学留学はしてみたいと思っていました。本当はアメリカに行ってみたか…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...