2015年07月07日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > シノログの体験~ようこそ、南のクインシティへ!

シノログの体験~ようこそ、南のクインシティへ!

2015年7月7日  新着現地レポート |
7

毎年1月の第三日曜日に開催される文化的・宗教的なお祭り、シノログ祭。

今回は現地スタッフのMiyonombreがシノログ祭についてご案内いたします!

毎年開催されるシノログ祭!

8

ONE BEAT. ONE DANCE. ONE VISION.-(VIVA PIT SENYOR!)これはシノログの有名な一節です。
シノログ祭は毎年1月の第三日曜日に開催される文化的・宗教的なお祭りで、フィリピンの人々がキリスト教のローマカトリック(サント・ニーニョ)を受け入れた記念祭です。
シノログの語源はセブアノ語の副詞である’sulog’で「水流の様に」という意味です。これは シノログのダンスの中で表現されている動作にもあります。

シノログを見るためにセブシティを訪れるのなら、お祭りに向けて沢山の行事が開催される1月の第三週目にかけた時期が一番です。パレードは勿論、行進、シノログ祭女王コンテスト、花火などがあります。

サント・ニーニョのバシリカ聖堂での庶民の祈り

10

盛大な祝典の日の前に信者はセニョール・サント・ニーニョ(キリストの幼少期)への帰依を示すため歌いながら手を振ります。いかに敬虔な信者が多いかが分かるでしょう。

シノログの前日に開催される神聖な行進に参加するために、数百万ものセニョール・サント・ニーニョの信者がセブシティの街に並んでいました。

このパレードは神聖なサント・ニーニョ像に敬意を表すため毎年行われています。このパレードはひどく混雑しているように見えますが、信者たちは努めて落ち着きを保ち、とてもゆっくりと歩いているのです。

11

厳粛な行進の間、信者は様々な様式のサント・ニーニョ像を運んでいます。

シノログ祭の最大の目玉の一つは、地元の人々や観光客の活気に溢れ、ビートが鳴り響くセブシティのメインストリートで行われるストリートダンスです。
このストリートパレードは、目を引くカラフルなコスチュームとシノログのテーマのダンスビートが参加者を包みこみます。
このストリートダンスは様々な島や州、都市の代表者たちが派遣されるコンテストです。毎年彼らはそれぞれの地元の代表としてシノログのストリートダンスに参加し、地元に賞品を持ち帰るために至高のパフォーマンスを披露します。

シノログのダンスビートを感じよう!

111 222 333

パフォーマンスの最中、この特徴的な表情を続けています。
ダンスをしながら叫び、歌い、笑顔でいるのです!このストリートダンスはこのように活気にあふれ、その場にいる人たち全員が最高潮に達します。

観光客は代表者たちと記念写真を撮ります。

カラフルな衣装を纏ったシノログの代表者達と写真を撮らずに、このお祭りを終わらせるなんて勿体ない!
観光客や地元の人、外国人でも一緒に写真を撮ることは歓迎されているので、遠慮なく写真を撮ってもらいましょう。

444 555

セニョール・サント・ニーニョ! VIVA PIT SENYOR!

お祭りの終盤には盛大な花火を見物するために、アベリャナスポーツコンプレックスに人が集まります。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ