セブシティのビバリーヒルズにあるセブ動物園。ここには日本の動物園では触れられないような野生動物と出会うことができます。
今回は現地スタッフのMiyonombreがセブ動物園へ行った感想をお送りいたします。
クロコダイルはアフリカやアジア、アメリカ、オーストラリアの熱帯地方の水中に住む巨大な爬虫類で、綺麗な湖や川、湿地帯の水に集まる野生の肉食動物です。
私がセブシティのビバリーヒルズにあるセブ動物園でこの恐ろしい生物を始めて見たとき、一口で飲み込まれそうな気がして、とても近づく事なんてできませんでした。しかし私はこの試練に立ち向かおうと決心しました!クロコダイルに近づくにつれ、足がどんどん震えていきましたが、この時あることに気が付いたのです。このクロコダイルは人に慣れていて、観光客の側ではおとなしくいるように躾けられているのだという事に!
これは恐怖心を克服する貴重な体験でした!
蛇は細長く、足のない肉食の爬虫類です。毒のある種もあれば、そうでないものもいます。蛇はフィリピン国内全ての動物園で飼育されおり、国民の中にはペットとして飼う人もいます。
また別の試練です。
「今回限りで!!」という事で勇気を振り絞り、蛇を持つことができました!
今回も恐怖心を乗り越えました!
トラはネコ科最大で、レオパードやライオン、ジャガーと同じパンテラ(ヒョウ)属の陸上生物で群れを成さないが、社交性のある動物だと考えられています。
幸運にも、このトラは寝ていたので触ることができました。私が触っている間も目を覚まさなかった事もあり、この獰猛な動物にとても近づくことができたのです。
イグアナはメキシコや中央アメリカ、カリブ固有の草食のトカゲです。イグアナはとても視力が良く、遠く離れている動く物を見ることができます。
エキゾチックなペットが欲しいと思ったら、イグアナが良いでしょう。ほとんどの人がイグアナを怖がりますが、全く凶暴ではありません。彼らはとても人懐っこく、熟した果物を美味しそうに食べているだけなので、恐れる必要はありません!
今回、野生生物と触れ合ってみて、かつてジョージ・エリオットが言った事を思い出しました。
-動物は最高の友人である。疑いもしないし、批判もしないのだから。-
私はこの短い時間で、野生生物と向き合える様になったのです。自分の限界を超えた時、今までに無い不思議な感覚を覚えるのです。獰猛な動物に直面した時、至近距離で触れたり、抱えたりする事は恐ろしいですが、とても貴重な経験になります!
こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …
こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…
ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…
セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…
フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...