(E.A.様 男性 23歳 大学生)
私は今大学4回生で、卒業後英語を使う会社から内定をもらったので、学生のうちに効率的に英語を身につけたいと思い、留学を決めました。
留学した経験のある友達から、留学してもまじめに勉強しないと語学は身につかないと聞いていたので、食事の時間や門限が決まっていて規則正しい生活が送れそうなCIAを選びました。
行ってから知ったのですが、希望する先生の授業をWEBで予約できるのが、とても便利でしたね。
寮と教室が同じ建物内にあったので、移動も楽で効率的に時間を活用することができました。
モチベーションが続かず勉強を怠けてしまわないか心配でしたが、毎日の授業時間が長く、グループレッスンでは予習をしないと追いつかない環境で、個人レッスンでも先生がみっちり教えてくれたので、サボるヒマなんてありませんでした。
しんどいと感じたこともありましたが、終わってみるとおかげで英語力はかなり身についたと思うので、頑張ってよかったです。
平日はみっちり授業だったので、週末になるとマクタン島内のリゾートやセブ市内の観光地などに遊びに行きました。
いい気候の中、その時ばかりは勉強を忘れ旅行気分で楽しむことができ、とてもいい思い出になりました。
遊んでいる最中も、街での会話が英語というのは、留学のいいところですね。
グループレッスンでできた様々な国の友人と一緒に出かけるのは、いい意味でカルチャーショックにもなり、また英会話の練習にもなったので休日もとても充実していました。
留学中に大きなトラブルはありませんでしたが、慣れない気候と食事で体調を崩してしまいました。
食事は韓国料理が多く、すぐに飽きてしまったので食が細くなっていました。
それに加え、とても温かい気候なので、室内の冷房がきつかったです。
体調を崩しても、薬局で処方箋なしでほとんどの薬を買うことができたので、病院には行かずに乗り切ることができました。
困った時、先生が親身になって相談に乗ってくれたので、とても感謝しています。
留学期間:2015年11月〜2016年1月(9週間) 英語レベル:TOEIC700点くらい 留学の目的、きっかけ 日本だけでなく世界で働ける人になるた…
留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………CIA ・1日の授業数………1日10コマ×50分(1日のマンツーマ…
留学期間:2016年2月〜2016年4月(8週間) 英語レベル:TOEIC500点 留学の目的、きっかけ 英語力向上のため、セブ島留学を選びました。将…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(8週間) 留学の目的、きっかけ 大学の新学期はじまる前に、英語を伸ばしたいと思ったので。 授業・カリキュ…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(4週間) 英語レベル:TOEIC785点 留学の目的、きっかけ 語学力の向上。留学が英語力を効率良く伸ばせる…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...