2015年07月23日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > QQ English ITパーク校 > QQ English ITパーク校の現地レポート > セブでの留学生活ってどんな感じ?1日の流れについて!QQ English ITパーク校

セブでの留学生活ってどんな感じ?1日の流れについて!QQ English ITパーク校

2015年7月23日  新着現地レポート | QQ English ITパーク校の現地レポート QQEnglish ITパーク校の留学体験記
batch_DSC_0045

どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュのITパーク校へ一週間留学した時の様子について書いています。今回は留学中の1日の流れについてです。基本的には1日8時間授業(内マンツーマン6時間)ですが、僕の場合はさらに2時間、夜間に行われる無料のナイトクラスに出席していたので1日10時間授業のサイクルで勉強してきました。

1日のスケジュール(スタンダードコースの場合)

DSC_1753
まずは、僕がQQイングリッシュで実際に使っていたスケジュールをご紹介します。
7:30~8:00 朝食
8:00~8:50 グループクラス2(T.Apple)
9:00~9:50 マンツーマン・スピーキングB(T.Miracle)
10:00~10:50 マンツーマン・カランメソッド(T.Divine)
11:00~11:50 マンツーマン・スピーキングA(T.Selt)
12:00~12:50 昼食
13:00~13:50 マンツーマン。カランメソッド(T.Salma)
14:00~14:50 マンツーマン・ニュース(T.Carrie)
15:00~15:50 マンツーマン・リーディング(T.Charita)
16:00~16:50 グループクラス1(T.Theresa)
17:30~18:00 夕食
19:00~19:50 ナイトクラス1(T.Mirna)
20:00~20:50 ナイトクラス2(T.Frances)
※プランは「スタンダードコース」です。
※ナイトクラスは自由参加(グループ授業)です。
朝から夜までみっちり英語漬けです。慣れるまでは大変に感じるかもしれませんが、自分の場合は夜間のナイトクラスも含め楽しく充実した時間を過ごすことができました。

朝・昼・夕 1日3食保証だから安心&健康的な生活!

batch_IMG_9038
QQイングリッシュでは、校内で1日3食が提供されます(学校によっては朝ごはんのみ、という学校も珍しくはないです)。フィリピンの現地料理は基本的に油っぽいものが多く、また生野菜を食べる文化はほとんどありません。そんな感じで長らく現地生活を送ってきた僕からしてみれば、QQイングリッシュで提供される食事は栄養バランスも良くとても有難かったです。ちなみに、ご飯はバイキング形式。毎回バリエーション豊かなおかずの中から3品+パンかご飯+ジュースを気分に合わせて自由に選択することができます。

1日6時間のマンツーマン授業!

batch_DSC_0107
フィリピン・セブ島留学の特徴といえば、やはりマンツーマン授業の多さです。先生を独り占めしながら、自分のペースに合わせ効果的に学習することができます。欧米留学で主流となっているグループ授業と比較すると、自分が英語を使って発言する時間が圧倒的に多いことも明らかですよね。さらに、QQイングリッシュでは今一部で話題となっている「カランメソッド」という英語脳活性化プログラム的な授業を受けることもできます(本場イギリスより認可を受けているESLは今の所QQイングリッシュだけのようです)。これについては後日また書いていきます。
ちなみに上の写真はベテラン、ミラクル先生の授業。パソコンとホワイトボードを使いながら、様々なテーマに対する自分の価値観を共有していくような内容でした。
※コースによっては、8時間全てがマンツーマン授業になるものもあります。
※カランメソッドの無いコースもあります。

1日2時間のグループ授業!

batch_DSC_0045
QQイングリッシュのグループ授業では、アジア圏各国人やロシア人の生徒さん達と、3~5人程度の少人数で勉強することができます。クラスメイトの生徒さん達からも刺激を受けながら、和気藹々とした雰囲気の中で毎日楽しく勉強することができました。クラスメイトで討論をしたり、英語のゲームをしたり、宿題で準備してきたプレゼンテーションを行ったり…マンツーマン授業とはまた違った方法で学習を深めることができ、また異文化交流の機会としても大変貴重なものでした。
ちなみに、上の写真はみんなでそれぞれの自慢話をしましょう!という場面。日本語ではたどたどしくなってしまう話題でも、英語だからこそ伝えられることは沢山あるなと感じました。

自由参加のナイトクラスで夜までみっちり2時間勉強!

batch_DSC_0104
夕食を食べた後は、自由参加で2時間のナイトクラス(グループ授業)を受けることができます。…実はナイトクラスの出席者はだいたい0人〜1人となっているのが現状なのですが、僕はこの時間がもしかしたら一番だったかもしれないくらい充実していたし、毎回とても楽しみにしていました。週によって内容は変わり、英語の歌を歌う週やクラスメイトで討論をする週、英語でブログの書き方を勉強する週等色々あるようですが、この辺りについても後日あたらめて書いていこうと思います。
ちなみに、上の写真は日本とロシアの食文化の違いについてそれぞれ意見をシェアしている場面です。

まとめ 一日中勉強のみに集中できるQQEnglishで、確実に英語力をアップさせよう!

…いかがでしたか?こんな感じで、QQイングリッシュでは朝から夜まで充実した留学生活を送ることができます。例えば日本で一時流行った「駅前留学」等と比較しても、勉強の密度に圧倒的な差があるのは一目瞭然ですよね。英語能力を伸ばしたいとお考えの方は是非、1週間・2週間単位の短期間でも実際に留学してみることをお勧めします!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

KEITA

KEITA

セブ在住歴11ヶ月。セブ島英語学校の元日本人学生マネージャー。
2013年にバックパッカーとして一人旅に出発し、約350日間で世界一周を達成。当時始めた「ブロガー」としてのスキルを生かし、セブ島・フィリピン留学に役立つ情報を随時更新していきます!

関連記事

batch_DSC_0539

セブ島の英語学校ってどんな感じになってるの?? QQEnglish ITパーク校

どうも、セブイチのKEITAです。QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今日は実際に授業を行う教室等の施設について書いていきます。 くつろぎ空間のQQカ…

batch_DSC_0031

カランメソッドって何?「英語脳」形成の徹底プログラム!QQEnglish ITパーク校

どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今日はマンツーマン授業のカリキュラムに組み込まれていた「カランメソッド」の授業につ…

batch_DSC_0278

1日10時間授業?夜間に無料で受講できるナイトクラス!QQEnglish ITパーク校

どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今回は夜間に無料で参加できる「ナイトクラス」について書いていこうと思います! 毎…

batch_DSC_9967

短期留学でも安心!初日の月曜日から授業を受けられる学校!QQEnglish ITパーク校

どうも、セブイチのKEITAです!今シリーズでは、セブの都会ITパークにそびえる日本人経営大規模校「QQイングリッシュITパーク校」に一週間留学したときの様子を…

batch_DSC_1914

【QQ English ITパーク校】ベテランLL先生に突撃インタビュー!

セブの都会ITパークに位置する国際色豊かな日本人経営校QQイングリッシュ。今回は、現地人スタッフのLynがベテラン講師のLL先生に突撃インタビューをしてきました…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ