2015年10月08日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > 3D ACADEMY > 3D ACADEMYの現地レポート > 3D ACADEMY 留学体験記―My teachers②―

3D ACADEMY 留学体験記―My teachers②―

2015年10月8日  留学体験記 | 3D ACADEMYの留学体験記
14648

こんにちわ。セブイチのYuです。学校を検討するにあたり、先生方の個性を知り、その中から学校の雰囲気を感じることも重要ですね。Teacher JessicaとTeacher①ではいわゆる私の時間割の午前中の先生方を紹介しました。My teachers②では私の午後の先生を中心にお伝えしていきます。私の先生ではなかったのですが、仲良くなった面白い先生も併せて紹介します。

Teacher Janey

14650
Janeyも日本人かな。(笑)学校のオーナーが日本人で、日本人生徒も多い学校ですと、先生方も日本の文化に影響されます。彼女はエリート教育を受けているように思います。10代の前半にご両親の仕事でドバイに1年程住んでいたようです。又、高校はインターナショナルスクールに行っておりました。大学はフィリピン大学(U.P.)です。先生の中でも、かなり豊富な経験をお持ちですよね。先日、TOEICテストを受けさせられたと言っていたので、こっそり点数を聞いてみたら、985点と言っておりました。やはり優秀ですね。(笑)教師が天職のようで私には情熱があると言っておりました。授業も真面目で、非常に丁寧なすすめ方をします。

Teacher Cherry

14652
Cherryは私と同世代のアラフォです。若い先生が多い中、ベテランの先生がいるとほっとする時があります。彼女はおそらく私が教えていただいた先生の中でも、一番情報収集に熱心であるように思いました。マスターコースに将来通いたいと言っている若手先生と違い、ロイター通信で世界中のあらゆる情報を見ておりました。さすがに話題も広がりますよね。フリートークも良くしましたが、日本文化に対する興味や関心も強かったですね。

Teacher Rose

14654
Roseは発音のきれいな先生です。Idiomを学ぶ授業が中心でした。授業中はほとんどフリートークなし。ホームワークも毎日出してきます。私が苦手な分野でしたので、授業自体は大変勉強になりました。あえて生徒とは親しくしないのかな。卒業したので、今度Roseを食事でも誘ってみようかな。(笑)授業以外の素顔はまた全然違うかもしれないですね。

面白いTeachers

14657
まずはMarjかな。この先生好みが変わっていて、何と私のことを…。(笑)皆様のご想像にお任せします。ゆっくり話したこともありますが、頭の良い女性ですね。いろいろなテーマについて、どう思うのかと良く聞かれました。自分の意見をしっかり言えないとダメですね。彼女はメガネをはずすと、モデルのように美人になります。(笑)メガネはかけない方が良いと思う。
もう一人はJimかな。男の先生で仲良くなったのはJimだけでした。最初の印象は男なのにピアスをしている!もしかしたら…(笑)Beautiful womanと言ってあげると喜んでいました。気さくな先生でいつも場を和ましておりました。この方向にすすんでいる先生は私の経験上優秀な先生が多いです。

まとめ…自分の先生以外にも積極的にアプローチし、仲良くなりましょう!

*日本人はまじめすぎるとフィリピン人は思っているので、何か面白いことやってあげてください!(笑)

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

名称未設定

東大生留学体験記-まとめ編-

こんにちは!これまで東大生留学体験記を書かせていただいていた、SEIです。僕の体験記はこのまとめ編を持ちまして、終わりにさせていただくことになりました。せっかく…

名称未設定

東大生留学体験記-休日の過ごし方編後半-

こんにちは!最近は洋画を英語音声で聞いたりしてるSEIです。今回は前回に引き続いて、休日の過ごし方編です。前回は結構まじめかつ山の話だったので、今回は楽しい系メ…

名称未設定.png1

東大生留学体験記-休日の過ごし方編前編-

こんにちは!日本では英語が日常的にあまり使えないことを嘆いてるSEIです。今回は、楽しい楽しいセブ島留学の休日編!以前、セブは町のほうに進めばただの市街地となる…

3d_ca_1

東大生留学体験記-食生活編-

こんにちは!今度の休みにもぜひどこかに留学に行こうかと思っているSEIです。今回は食生活編ということで、気になるセブでの食関係についてお伝えしていこうかなと思い…

3d_cl_5

東大生留学体験記-3dAcademy授業編-

こんにちは!セブのあの暖かい気候を懐かしんでいるSEIです。今回は3dAcademyの授業に関してお伝えしようと思います。僕が受けたコースはESLコースというも…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ