2015年05月16日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > 3D ACADEMY > 3D ACADEMYの体験談 > 会話力アップを目指し3D ACADEMYを選びました

会話力アップを目指し3D ACADEMYを選びました

2015年5月16日  体験談 | 3D ACADEMYの体験談
res_DSC_0975_2

(S.T.様 男性 34歳 社会人)

少人数制でスピーキング重視のカリキュラム

旅行やビジネスに使える英語力を身につけるため、会社のリフレッシュ休暇制度を利用して短期留学しました。
英語を身につけるだけでなく、東南アジアの活気あふれる空気に触れることで、普段の生活のモチベーションアップにもなると思い、フィリピンを選択しました。

フィリピン留学自体は3回目ですが、3D ACADEMYは前回に引き続き2回目の留学です。

3D ACADEMYはマンツーマンレッスンに加え、グループレッスンも少人数制のスピーキングを重視したカリキュラムで、短期間に英会話力を向上させたい私にとってぴったりの内容でした。
マンツーマンレッスンでは、特に自分が弱点としている部分を重点的にトレーニングすることができたので、短期間でも効率的に実力を身につけることができました。

魅力的な周辺環境

せっかく留学するからには、授業だけでなく、放課後や休日も楽しみたいと思っていました。
3D ACADEMYはそんな私にとって理想的な環境ということもあり、前回に引き続き選ぶ大きなポイントになりました。

学校の下にはスーパーマーケットがあり買い物には困りません。
近隣にはファーストフードやショッピングモールもあり、生活する上で申し分ない立地です。
公共交通機関も充実していたので、移動にも困りませんでした。

ただし、夜の一人歩きは危険と聞いていたので、夜はあまり出歩きませんでした。
その他にも学校にジムが併設されているのもとても魅力的で、放課後に体を動かすことで頭がすっきりして自習もはかどりました。

快適で過ごしやすい寮

フィリピン留学では、食事と寮がセットになっているところがほとんどですが、3D ACADEMYは、食事だけでなく掃除や洗濯までが料金に含まれていました。
どれも日本人でも納得できる高いクオリティで、とても快適な留学生活でしたね。

特にシャツにはアイロンまであててくれていたのが、感動しました。
あえて言うなら、食事に関して日本人や韓国人が多いということで、日本風や韓国風のメニューが多かったのが少し残念でした。
せっかく留学に来ているので、寮でももっとローカルな食事が食べられたら言うことないですね。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

381

セブ留学リピーターです。エンジョイしながら英語力を伸ばせます!(K.Aさん 35歳 男性 社会人)3D Academy

留学期間:2016年5月〜2016年5月(1週間) 留学の目的、きっかけ エンジョイしながら英語力を向上させること。 授業・カリキュラムについて(…

名称未設定2.png4_2-649x866

休日は思い切って遠出しましょう!安くて美味しい店が多く、地元民との交流も楽しみの一つです!(SEIさん 19歳 男性 東大生)3D Academy

留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) セブ島これだけは食べた方がいい! fudge 料理もデザートもお手頃価格でおなか一杯になれます!特…

S__4702353

最近は洋画を観ながら、英語の勉強をしています!(SEIさん 19歳 男性 東大生)3D Academy

留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) マンツーマンレッスンについて 満足度:5点満中4点(1日4コマ×50分) 各先生方自分に授業スタイ…

S__4702357

先生方は全て訛りのないきれいな英語でした!(SEIさん 19歳 男性 東大生)3D Academy

留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語能力の向上(特にスピーキング能力)。 授業・カリキュラムについて(E…

S__6029405

セブ島は海がとても美しいところなので、勉強以外にもたくさん遊べます!(大谷晃範さん 20歳 男性 大学生)3D Academy

留学期間:2016年2月〜2016年3月(3週間) 留学の目的、きっかけ 目的はやはり、英語を話せるようになりたいからです。 将来仕事でも必要だと思う…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ