「国際色豊かな日系大規模校!」
日本人経営の大規模校。アジア圏外からも様々な国籍の生徒さんが留学しています。校内WiFi環境のカフェにはフィリピン人講師を含め多くの留学生が集まり、英語によるコミュニケーションが日常的に行われています。校舎はセブシティの経済区ITパーク内にあり、多くのレストランや大企業が立ち並ぶ都会的な雰囲気の中で安全に生活することができます。
全授業がマンツーマンレッスンなので、先生を独り占めしながら効率良く学習することができます。また、オープンブースのフロアは脳科学を根拠とした「鳥のさえずり」が聞こえる煉瓦造りとなっているなど、校舎内に様々な工夫が凝らされています。英語脳を形成するための徹底メソッド「カランメソッド」は本場ロンドンの公認校で、TOEICスコアの向上データなど確かな実績があります。
投稿の創立者は、そもそも英語が話せるわけでもなく、人脈もない、学歴もないという状態で単身フィリピンに乗り込み、もともとは「QQ便」というバイク便の事業をしていました。しかし、時代の流れから毎年売り上げがダウン。全ての資産を処分し、背水の陣で単身乗り込んだのが、フィリピンです。フィリピンにやって来てわかったのは「フィリピン人は英語を教えるのがとても上手!」ということでした。フィリピンこそ世界で一番上手に英語を教えられる国だと確信して開校したのが「QQ English」なのです。
ここフィリピンでは、マニュアルを作り同じ品質で教えられるようにしている学校も少なくありません。しかし、QQ Englishではあくまで日本式の経営方針を貫いています。学校にはパートの教師はおらず、全員を正規雇用にすることでよりよい「職人」的講師を育てています。フィリピンにしかいない優秀な英語教師と、日本の職人を鍛えるシステムを融合することで、本当に英語が”話せる”ようになる学校を作り上げました。
QQ Englishでは留学受け入れだけではなく、オンライン英会話も行っています。その為にセブ島でもトップクラスの教師数を誇り、その数はなんと700人です。新人講師だけではなく、ベテラン講師も定期的なトレーニングを行っており、授業のクオリティを向上するために日々邁進しております。講師陣の経歴も幅広く、教育学部で学んで高校の教員免許も取得している講師もいます。「英語を話せる」ようになるために、本気で英語を学びたい方のお役に立てる自負があります。
学校名 QQ English ITパーク校 住所 8th Floor Skyrise4, Cebu IT Park, Apas Cebu City, Philippines 6000
海外で働きたい!という希望もあって、こちらで12週間留学しました。もともと簡単な英会話ならできるといったレベルでしたが、今は良く使う表現ならスムーズに使えるという自信がつきましたね。カランメソッドを唯一取り入れている学校でユニークな存在だと思いました。またTOEICやビジネスなどテーマが設けられていて、スピーキングによったう業にはなりますが、文法等は事前に勉強したり空き時間に自習したりすればなんとかなります。授業をチェックするクオリティマネージャーが頻繁にきていることで、講師の方がたの緊張感が保たれているんだと思いました。(女性30代社会人)
ここではマンツーマン指導が多くあったので、密度の濃い4週間を送り、英語を話す機会も沢山えられましたね。ここは寮に門限がないというのが珍しいと思いましたが、お陰さまで勉強だけではなく観光や遊びの時間も有意義に使えて、セブでの滞在そのものを満喫することもできました。ただし日本人の学生がかなり多いので、自分から積極的にいかないと海外から来ている友人をつくるのが難しかったっですね。先生はとてもフレンドリーで一緒にご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりもしていただきました。(男性20代前半大学生)
もともと英語には実力があるという自負がありましたが、子供の教育を兼ねて親子留学ということで、こちらに3週間お世話になりました。お陰さまで日常やビジネスでも十分なまでに自身も成長できたと思います。設備は新しくきれいで快適です。和気あいあいとした雰囲気で、楽しく授業が受けられます。強化したい内容を伝えると快く答えてくださいましたね。ほとんどの講師の方は積極的に話しかけてくださるので、話しやすいと思います。日本の企業が経営しているだけあって、日本人には全く違和感の少ない快適な環境だと思います。(男性40代社会人)
こんにちわ。セブイチのYuです。卒業式を迎えるにあたり、私の立場(CEO)でQQEnglishのサービスを振り返ってみました。一言でいうと横綱相撲のサービスです…
こんにちわ。セブイチのYuです。セブ島の英語学校では食事費用込みの学校と別料金の学校があります。QQEnglishは一週間5000円の別料金になります。ただ、一…
こんにちわ。セブイチのYuです。午後からCallanのクラスが2時間連続でありました。カランメソッドとは、リピティションに注目した英語の学習法です。ネイティブが…
こんにちわ。セブイチのYuです。今まで、セブ島の英語学校を数多く、視察兼留学をして来ました。先生の人数が100人位までなら、何とか顔なじみの関係はつくれます。た…
こんにちわ。セブイチのYuです。初日の月曜日から6時間のクラスをとれる学校はQQEnglish位かな。私はSuperior Courseだったので、マンツーマン…
留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ コミュニケーションをとる為 授業・カリキュラムについて 満足度:5点…
留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 会社の研修 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点(スタンダ…
留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 社外研修 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点(スタンダー…
留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 語学力UP 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中4点(スタンダ…
留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 知人の紹介 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中4点(スタ…
マンツーマン | 50分×6コマ |
グループ | - |
その他 | ・オプションクラス2コマ(グループ) |
設備 鍵付き、トイレ・シャワー・冷蔵庫・洗濯機(共用)、Wi-Fi、ジム、ホテル