2015年06月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > NILS > NILSの体験談 > NILSは日本人100%の学校でした(M.Oさん 32歳 女性 フリーランス)

NILSは日本人100%の学校でした(M.Oさん 32歳 女性 フリーランス)

2015年6月29日  体験談 | NILSの体験談
res_DSC_6449

安心の日本人経営

私が留学先を選ぶ際に重視したポイントは、日本人経営かどうかということです。
フィリピン留学には現地法人や韓国が経営している学校が多数あります。
中には口コミがよくても粗悪な学校もあると聞きました。
詐欺まがいのWEBサイトやあっせん業者もあると聞きましたので、そのような心配のない日本人経営の学校を選びました。
NILSは日本人経営というだけでなく、日本人スタッフが複数駐在していたのがよかったですね。
日本人スタッフがいるということで安心感がありましたし、何よりレッスンや先生に不満があれば気兼ねなく相談に乗ってもらえたのがよかったです。
おかげで、充実した留学生活を送ることができました。

日本人学生100%という環境

NILSは全ての学生が日本人でした。
もしかしたらせっかく留学するのに日本人だけの環境はつまらないと思われる方もいるかもしれません。
日本人学生100%のよさは、まず食事です。
韓国人が多い学校だと、韓国料理が中心で日本人の口には合わなかったという口コミをたくさん拝見しました。
NILSの食事はもちろん日本人向けに作られていたので、特別おいしいとも思いませんでしたが、少なくともストレスを感じることはありませんでした。
また、レッスンは全てがマンツーマンレッスンだったため、授業中に日本語を話してしまうという心配もありませんでしたし、英語に集中することができる環境でしたね。
放課後や休日に出かけるのはどうしても日本人同士になり、会話も日本語になりがちだったので、できるだけ現地の人ともコミュニケーションをとるようにイベントなどにも参加していました。

定期的なテストで実力を確認できた

マンツーマンレッスンが中心だと、先生は自分のレベルに合わせてくれるので、逆に成長のスピードが遅くなるのではないかと心配もありました。
ですが、NILSは定期的にテストを行っており自分の実力をはかることができました。
また、そのテストの結果によって苦手な部分などを判断し、カリキュラムの組み直しもしてもらえたのがよかったです。
苦手な部分は自分の感覚だけでは判断することが難しいので、学校としてそのような基準があるのは、とてもよいことだと思いました。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

res_DSC_6490

安心出来る環境でしっかりと学ぶなら NILS がおすすめ(H.Yさん 40歳 女性 主婦)

マンツーマン授業が主 子育てが一段落したので、もう一度勉強しなおして社会復帰したいと思い、留学を決めました。 期間は三週間と、そう長くはなかったので、出来る…

res_DSC_6411

子供ができたら親子留学にチャレンジしたいです(W.Yさん 29歳 女性 社会人) NILS

マンツーマンレッスンのカスタマイズができました! 英語でのコミュニケーション力をアップさせたかった私は、「レッスンのカスタマイズが可能」とされているNIL…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ