TOEICの試験対策としての留学を考えていたので、数あるセブの語学学校の中で SMEAG キャピタル を選んだのは大正解でした。
セブで唯一のTOEIC公式試験会場に認定されている学校ですので、キャンパス内での受験も出来ます。
「TOEIC専門キャンパス」という認識で入学する人が多いので、競争意識を持ちつつ、情報交換も出来るのが魅力です。
レベル別に600点,700点,800点,900点を目指したクラスに分かれており、一定レベルを達成すると「TOEIC点数保障コース」というのが適用されます。
TOEIC試験対策用のカリキュラムが組まれていて、きちんと勉強すれば必ずスコアが伸びると思います。
SMEAG キャピタル を選んだ理由のひとつとして、立地の良さがあります。
観光地として有名で人気の高いセブ島の中でも、政治的な中心地と言える「ガダルーペ」にあります。
このエリアは、富裕層の住宅街や市庁舎が近く、治安が良いので安心して生活できます。
落ち着いた雰囲気の中で、勉強にも集中できます。
休日の息抜きにも、アヤラショッピングモール、おしゃれな街ITパークがタクシーで15分以内距離なのでとても便利です。
食事にも買い物にも、困ることはありません。
お部屋はキレイで、特に不満はありません。
お湯が出ないなどのトラブルはありましたが、スタッフの方がすぐに対応してくれるので問題ありません。
ネット環境は、良いとは言えませんが、フィリピンなのでこんなものだろうと思っていました。
テレビルームというのがあり、そこに行けば他の生徒さんと交流が出来るので、英語を話機会も増えますし、毎日行くようにしていました。
食事は、日本食も出ますが、韓国料理が多い印象です。
辛いものがあまり得意ではないので、改善していただければなぁと思います。
味は、特別美味しいということもありませんが、普通に食べられました。
スタッフは、本当に親切で話しやすい方ばかりなので、相談しやすかったです。
留学期間:2019年4月〜2019年5月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語力の向上の為(特にスピーキング) 授業・カリキュラムについて(ESL-1コー…
留学期間:2018年8月〜2018年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語力の向上 授業・カリキュラムについて(ESL-2コース) 満足度:…
留学期間:2017年8月〜2017年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英会話能力の向上。高校までの勉強で読み書きはだいたいできるようになったものの、話す…
留学期間:2016年8月〜2016年8月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語スキルの向上が目的でした。また、自分の考えや思っていることを外国人の友達に…
留学期間:2016年4月〜2016年5月(7週間) 留学の目的、きっかけ 仕事で英語を使いたい/海外の考え方などを知りたい 5年の社会人経験を経て、起…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...