2015年04月25日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 法人向け英会話研修留学

法人向け英会話研修留学

hojin

海外進出・外国企業のお取引にあたりグローバル人材育成が必要な企業様へ、フィリピン留学を活用した研修をお勧めしております。

フィリピン留学では、短期集中で英語習得ができるカリキュラムが整っている学校が数多くある為、事業に支障なく英語習得が可能です。

法人向け英会話研修留学のメリット

メリット① ネイティブ級講師陣によるマンツーマン授業

3

欧米ネイティブ講師がマンツーマンレッスンをする学校が数多くあります。
講師も元米国高校教師や大手IT企業出身者、TESOL英語教員資格の保有者など多彩な経歴を持っていて教育やビジネス経験豊富な講師を抱える学校もあり、目的に合わせて様々な特徴を持つ学校を選べます。当社にご相談いただければ貴社にぴったりの学校を無料カウンセリングさせていただきます。

また、マンツーマン授業の量が圧倒的で一日6時間以上は当たり前。多いところでは10時間程度マンツーマンレッスンを盛り込むことができる学校もあります。マンツーマンレッスンの多さはフィリピン留学の一番の魅力です。

メリット② ビジネスの現場で使える実践的英語力が身につく

Chart_1664

既に法人向けのカリキュラムを準備している学校や日本人向けに作られたカリキュラムを持つ学校も数多くある為、日本人ビジネスマンに共通するウィークポイントを中心に英語を鍛えることができます。

ビジネススピーキングやプレゼンテーションなど鍛えたい分野に絞って短期留学のカリキュラムを組んでいくことも可能なので、まずはお気軽にご相談ください。

メリット③ 最短1ヶ月の短期集中留学も可能

夜の高速道路

平日は外出を禁止するスパルタ式を取り、先述の通りマンツーマンで6時間以上英語を学ぶ環境を取っている為、短期集中で一気に英語習得が可能です。全寮制を敷いている語学学校も多数あるので、朝起きてすぐに授業を始め、効率よく学習できます。

寮の食事は日本人の好みに合わせているので、「食事が合わずに集中できなかった」という事態も心配ありません。洗濯や掃除も寮のサービスに含まれているので、集中して学習できる非常に良い環境が各校用意されています。

メリット④ 特に東南アジア進出の足がかりには最適

4

フィリピンは親日で過ごしやすく、東南アジアの空気にも慣れることができるので東南アジア諸国に進出を考えている企業様には最も適しています。

カナダやアメリカなどで留学をして東南アジアに行くよりも、近い空気のフィリピン留学をして行く方が、人材も圧倒的に現地に馴染みやすく、スムーズに仕事に入れます。

よくある質問

研修期間の間、生活費はどのくらいかかりますか?

寮がある学校では3食しっかり食事も出ることと、物価も安い為、日用品や光熱費・個人的な飲食などにかかる費用を考えても2~5万円程度あれば十分です。

語学研修の標準的な期間はどのくらいですか?

欧米に研修に行くケースでは、1年以上の滞在が多いようですが、フィリピンは短期集中が魅力ということもあり3ヶ月から半年程度で使われる企業様が最も多いです。最近では、中級者向けのカリキュラムやスピーキングやプレゼンテーションだけに特化して1ヶ月以内のカリキュラムを選んで研修される企業様もいらっしゃいます。

寮以外の滞在方法もありますか?

学校選びの選択肢は減ってしまいますが、ホテルに滞在できる学校もございます。お気軽にご相談ください。

フィリピン企業研修に派遣する場合に最低限必要な英語レベルはありますか?

現状に合わせてカリキュラムを提供できますので、現在の語学力は関係ございません。ご安心ください。企業様によっては、より早く英語習得をする目安としTOEIC700点以上の方を選抜して、研修に参加させるケース等もあるようです。

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ