2015年04月30日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > フィリピン留学前に知りたい3つの気構え

フィリピン留学前に知りたい3つの気構え

2015年4月30日  お役立ちコラム |
res_DSC_6052

英語を集中的に学ぶ環境として注目されているフィリピン留学。

欧米への留学よりもお金を節約でき、マンツーマンが基本の学習が、日々の成長を促します。

でも、フィリピン留学をする前に、きちんと考えておかなければならないことがあります。

それを知っているだけでも、あとでギャップに悩むことなく、確実に英語の習得が進みます。

具体的な目標と達成期限を設定する

自分なりに英語力の到達点を決めておくと、それに向かって期限を決めた行動ができるようになるでしょう。

目標が曖昧であれば、効率的な成長は不可能です。

そればかりか、いつまで経っても実用的なスキルを手にすることができなくなってしまいます。

目標はTOEICの点数で考えるのも良いでしょう。

もしくは、日常生活のやり取りに不便を感じない流暢さを求めるという方も少なくありません。

いずれにしても、明確な目標を掲げるとともに、いつまでに達成するかがつかめるようになると、フィリピン留学ですべきことがはっきりします。

一人での戦いを恐れずに挑むべき

フィリピン留学は、とことん学習しなければならない時間と思うべきでしょう。

それだけの思いで臨まなければ、中途半端なレベルにしか成長できません。

英語を集中的に学ぶ場としては、とても良い環境が広がっているフィリピン・セブ島。マンツーマンの教育はもちろんのこと、日本では実現できない長時間の学習時間の確保ができるでしょう。

ただし、自主学習の時間が長いというのも留学です。

もちろん、学校に通っていない時間に、同じ志で留学している人との交流を図ると、それが英語のスキルアップに繋がるかもしれません。

それでも、自分で学ぶ時間を確保しなければ、どうしても目標到達は難しくなってしまうのです。

自己管理をきちんとする

留学は英語を学ぶ支援体制が整っているだけで、その階段を上るのは自分自身です。

頑張れば頑張るだけ英語の知識やコミュニケーション能力が向上します。

でも、それなりの努力しかしなければ、当初考えていた水準に達しないこともあるのです。

どのように過ごすかで、自分に備わるものが違います。

それが留学のメリットでもありデメリットでもあるということを知っておかなければならないのです。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

QQ SMSAG

【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比較!

セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…

batch_FEA vs ブリリア

【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比較!

FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…

3dvsCIA2

【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…

QQitvsQQシーフロント

【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…

名称未設定

QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周辺環境編~

こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…

このカテゴリの新着記事

QQ SMSAG

2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...

batch_FEA vs ブリリア

2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...

3dvsCIA2

2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

QQitvsQQシーフロント

2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...

名称未設定

2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...

ページトップへ