留学生活には何が必要なのでしょうか?
現地で困らないためにも、必要なものは事前に確認しておきたいですよね。
ここでは、フィリピンにもうすぐ出発する方はもちろん、留学を考えている方も事前に確認しておきたい、持ち物リストをご紹介します。
●パスポート
事前に有効期限を確認しましょう。
滞在予定日数+6ヶ月以上、つまり帰国予定日+6ヶ月以上残っている必要があります。
●帰りの航空券
フィリピンへ入国する際、フィリピンから出国する航空券がないと入国が認められないことがあります。
つまり、日本に帰国する航空券、もしくは第三国へ出国する航空券が必要なので注意しましょう。
Eチケットの場合も、必ずプリントアウトして持って行きましょう。
●現金(日本円)
あまり多くの現金を持っていくことはオススメしませんが、数万円は持っていると安心でしょう。
ポイントは、万札より千円札など小さいお札を多めに持っていくことです。
両替が必要になった際、万札だと全額両替しなくてはいけなくなり困ることがあるかもしれません。
●現金(フィリピン・ペソ)
現地でも両替はできますが、当日銀行が開いているとは限りません。
最低限の現金は準備しておいた方が無難でしょう。
●パスポートやチケットのコピー
失くしてしまったとき、あれば役に立ちます。
特にパスポートは、再発行の際、コピーがあるとスムーズです。
●クレジットカード
海外キャッシュサービスが付いているものが便利です。
●海外保険証券
何かあった時のために、保険に加入した場合は証券を持っていきましょう。
●衣類
現地は常夏ですが、冷房が強いこともあるので、長袖もあると安心です。
虫よけ対策として、肌を覆う長ズボンもあると重宝するでしょう。
●常備薬
現地の薬は日本と違って効きすぎたり合わないこともあります。
風邪薬など必要になりそうなものは持っていくと安心でしょう。
●当日必要なタオル、洗面用品
基本的には現地で調達できますが、当日は到着時刻により手に入らないかもしれません。
最低限当日の分は持っていくと安心です。
●虫よけ
現地の人はあまり蚊に刺されないんだとか。
虫よけは留学生にとって必需品です。
●日焼け止めなどの日焼け対策グッズ
フィリピンの日差しは強いので、女性ならずとも日焼け止めが必要になるかもしれません。
●SIMフリーの携帯電話
フィリピンで携帯電話を購入することもできますが、もちろん日本語表記はありません。
日本からSIMフリーの携帯電話を持っていけば、現地でSIMカードとプリペイとカードを購入するだけで使えて便利です。
●ノートパソコン
勉強のため以外にも、スカイプで日本と通信したり、あれば安心です。
●使い慣れているコンタクト用品、シャンプー類、歯磨き粉など
現地のものが肌に合うとは限りません。
●インスタントの日本食
インスタントのお味噌汁やカップ麺など、日本食が恋しくなるかもしれません
●水着
海水浴などに行くには必要ですね。
●浴衣など日本らしいもの
学校の文化交流に利用したり、浴衣で街を歩けば大注目されるでしょう。
●電子辞書
今や、ほとんどの留学生が持っていると言っても過言ではありません。
授業中も分からなければすぐに調べられるので便利です。
●筆記用具
最低限必要なものは持っていきましょう。
●文法書
現地では基本的に説明も英語です。
日本語で書かれた文法書があれば、つまずいた時に便利です。
留学に行く時は不安になるもの。
どんどん荷物も増えてしまいがちですよね。
そんな時は思い切って、必要最小限の荷物にしてみるのもいいかもしれません。
郷に入れば郷に従え!
現地での生活を受け入れて楽しんでみるのも、留学を楽しいものにする一つの方法かもしれませんね。
セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…
FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…
どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…
どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…
こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…
2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...
2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...
2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!
2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...
2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...