2015年10月19日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > “Cebu”という地名の由来

“Cebu”という地名の由来

2015年10月19日  新着現地レポート |
batch_dscn2839

今まで「セブ」という地名がどこから来たのか、またどんな意味かを考えたことがありますか?
“Tinga. Pablo S”という本にその語源について書かれています。

“Cebu”の語源

実は「セブ」という言葉は「動物性脂肪」という言葉からきています。
しかしこの「動物性脂肪」はセブ島とは全然関係ないのです。
(レチョンというフィリピンの伝統的な豚の丸焼きの料理を思い浮かんだときを除いてです。とっても美味しいですよ。しかしこのレチョンは「セブ」という名前の語源には当てはまらないのです。)
語源は1521年にマゼランというスペイン人の男とセブの現地人達との間に生じた誤解が生んだものでした。

1521年4月7日、マゼラン一行がセブ島に到着したとき、セブは活気に満ちあふれた漁村でした。ある日、マゼランの仲間達数人は村の近くを散歩したときに、近くにいた現地人にこの村の名前を尋ね始めました。
その現地人は動物脂で漁船のキールに油をさすのに忙しくしていました。
現地人はこのヨーロッパ人たちは漁船に動物脂を潤滑油として使っていることについて尋ねているのだと思って、彼は「Sebum(脂)だよ」と答えたのです。
このことからその島の名前は、今日私たちが知っている「セブ島」と呼ばれ始める語源になったのです。

“同じような誤解がCanadaにも?!”
かなりおかしな話ですよね?しかしこのような誤解はセブにだけ起こったことではないのです。
最近「変わった語源をもつ10個の地名」というタイトルのブログ記事を読みました。
カナダはそのうちの1つなのです。
フランスの冒険家ジャック・カルチエは、近くの村の名前を知りたかったためにマゼラン一行と同じような質問を現地人と交わしました。現地人は“Kanata”という村へのルートをカルチエに伝えました。しかしこの現地人の説明により、カルチエは“Kanata”という言葉は部族長が統治している全体の地域を指す言葉なのだと勘違いしてしまったのです。
(実際に“Kanata”は「村」と同じ様な意味がある)
そして“Kanata”は、今現在カナダと呼ばれている全体の地域を指す言葉の語源になりました。

セブという地名の由来がこれで分かりましたね。
セブの語源からも分かるように、地名というものはセブとはどんな地域なのかという定義ではないのです。しかし語源を調べると、セブの人々の昔の生活を垣間見ることができました。
実際にはもっとたくさん昔のセブについての話がありますが、それはまたの機会にコラムでお話ししますね。それではまた。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Sweden

Sweden

They call me Sweden. But I'm not the country, nor do I come from it. Rather, Sweden lives in the Philippines! I am currently studying Mass Communication. A great interest of mine that's related to this is watching (almost all kinds of) documentary films! Also, I like singing and dancing. I'm not a professional but I sure love doing them. I never get tired of it!
(彼女の名前は「スウェーデン」。常夏の国生まれなフィリピン人だけど、名前は北欧スウェーデンです。大学での専攻はマスコミュニケーション(生物学部からの転部)。英語学校の講師経験もあり、得意のライティング能力を生かして投稿していきます。)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ