100年以上も前からこの市場はありました。カーボンマーケットは、セブで一番古くて大きい市場です。この市場は歴史を展開し、街の問題を目撃してきました。しかし街の人からかなり信頼されています。ここ何年かでカーボンマーケットは、セブアノ人の日々の生活を覗けるということで、観光客も訪れるようになりました。
名前の由来は、18世紀から使用されていた、蒸気機械から電気を発生させるための石炭(カーボン)貯蔵庫でした。この市場は昔鉄道の最終地点にあり、一度は石炭のゴミ捨て場でしたが、今は全く新しい場所にあるという面白い特徴を持っています。
カーボンマーケットは、売り手にも買い手にも大切な大通りです。市場は、大体朝の4時に新鮮な商品が運ばれてきて商品が売り終わるまでやっています。ここでは田舎の農家の人たちが大勢、彼らの野菜や果物が新鮮さを保てるうちに、かなり献身的な値段で売っています。
この市場は食べ物を売るだけにとどまらず、様々な商品を売る屋台、植物から洋服、セブのプライドを賭けた手作りの品まで様々です。また、特産品のギターやウクレレ、カゴや家具などの世界レベルの品質のものを手に入れることができます。小さなアクセサリーやお土産も、もちろんこの市場で売っています。
すべての様々な選択肢の中で、予算なしでマーケットに向かい商品を買うということもできます。すでに安い商品でも、彼らは値引きに応えてくれます。笑顔で優しく、落ち着いて話せば、値引きしてくれるでしょう!
彼らは文化を吸収するというのは、その土地で行われてきたこと、食べられていたものをその街があなたに与えてくれるものから理解し、心地よい場所を探し出すことも含まれます。それが他のビーチや白い砂浜と違うセブを見せてくれる、カーボンマーケットです。訪れる価値はあります!
ショッピングバックを持って行きましょう!!
こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …
こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…
ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…
セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…
フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...