2015年12月03日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 留学体験記 > CIAの留学体験記 > <CIA 留学体験記―学校の食事>

<CIA 留学体験記―学校の食事>

2015年12月3日  留学体験記 | CIAの留学体験記
16969

こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の英語留学では、欧米の留学のようにホームステイはありません。食事はどうなっているのか?気になりますよね。分かりやすくお伝えすると、大学の学食もしくは簡易なビュッフェ形式で食事を提供しております。学校ごとに食事の特徴がありますので、CIAの食事のご紹介と私の感想をお伝えしたいと思います。

朝食は食べれるの?どんなものがあるの?

朝食一例2
朝食は基本的にどの学校でも食べることが出来ます。セブ島では、日本のようにコンビニエンスストアが至るところにありませんので、出来たての温かい朝食が食べれるのはありがたいことですね。軽めの食事でご飯の日とパンの日があります。週に1回程ハンバーガーが提供される時は男性の方は喜んでいたように思います。たまにカラマンシージュース(レモンジュースに似ております)が飲み放題の時があります。女性の方に人気があり、ペットボトルにつめこんでいる方も多かったですかね。

昼食はどうなの?特徴は何かあるの?

食事一例6
昼食は学校で食べてましたが、夕食は外食することも多かったので、昼食についてお伝えします。結論から申し上げますと、大学の学食より手の込んだ料理が提供されます。ご飯とおかず2品から3品、スープ、フルーツなどが基本です。味も大学の学食より美味しいのですが…。CIAは国際色の強い学校で私が留学した頃は日本人は20%程しかいません。ですから、フュージョン料理も、もちろん提供されます。若干韓国料理が他国を勝っているか。(笑)生徒として嬉しい特徴は何と生野菜(キムチも)が毎食食べ放題です。このサービスは他校ではやっていないかな。

昼食の際に気をつけることはあるの?

16971
午前中の授業が12:05に終了すると、ダイニングホールはものすごく混みあい、長蛇の列が出来ます。皆様、お腹が空いているのでしょう。(笑)私は列に並びたくなかったので、いつも12:30過ぎ位から昼食を食べるようにしておりました。その時間帯なら、大分、落ち着いていました。もう一つの注意点として、お昼休みはWifiがつながりにくいです。この問題はどこの学校でも、同じ問題を抱えております。私はメールのチェックだけはしたかったので、いつもお昼休みはJCENTRE MallのBO’S COFFEEに行っておりました。マクドナルドもFree Wifiでたまにつながることがありました。

まとめ…人により満足度が違いますが、セブ島の中では美味しい食事です!

愛情のこもった温かい手作りのフュージョン料理にも慣れましょう!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

17009

<CIA 留学体験記―Midori>

こんにちは。セブイチのYuです。前回のセブ島到着編で外部コンドミニアムMidoriについて少し触れましたが、今回はMidori特集です。それだけ、私が気に入った…

16965

<CIA 留学体験記―One-on-one Teachers>

こんにちは。セブイチのYuです。セブ島英語留学の特徴と言えば、やはりマンツーマンクラスです。20代中心の先生方と上手くコミュニケーションは出来るかなと考えている…

16924

<CIA 留学体験記―Group Classe s>

こんにちは。セブイチのYuです。今でこそ、英語レベルが他の留学生と比較しても平均レベルになっておりますが、一番最初のセブ島留学は大変でした。勢いだけで来てしまっ…

16889

<CIA 留学体験記―テストの成績と時間割>

こんにちは。セブイチのYuです。初日のクラス分けテストの結果はその日の18時位には分かります。大学卒業後、20年程英語に全く触れず、昨年から少し勉強し、今年に入…

16873

<CIA 留学体験記―初日のスケジュール>

こんにちは。セブイチのYuです。皆様も気になる初日のスケジュールを簡単にご紹介していきたいと思います。通常は日曜日に留学先の滞在場所に着いて、月曜日から学校が始…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ