ヨンさんはフィリンターの韓国人学生マネージャーです。英語学習者として、そして学生マネージャーとしての知識と経験をシェアしてくれました。
ヨンさんは5年前、フィリンターとは別の英語学校でESLの生徒として英語を学び始めました。他の初心者のように、彼女も基礎から英語をスタートしました。今まで英語を勉強した経験はありませんでした。しかし、短期間で英語を習得し、上達していることに気が付いたのです。この素晴らしい結果が、後に彼女が学生マネージャーとして働くことを決めるきっかけとなったのです。自分の経験を活かし、セブで英語を勉強する人の手助けをしたいと、ヨンさんは語っていました。
フィリンターの学生マネージャーになることは、決して簡単なことではありませんが、ヨンさんは期待通りの働きぶりを見せてくれています。日本語も英語も流暢で、様々な国(韓国、日本、タイ、ベトナム、台湾など)からやってくるフィリンターの生徒と良いコミュニケーションを取ることができます。
語学スキルの他に、海外留学(フィリピンと日本)の経験を通して得た知識があり、フィリンターの生徒たちに適切なアドバイスとサービスを提供するこができます。ヨンさんはマネージャーは「優しくあるべきだし、不安に囚われすぎないことが大事だ」と指摘しています。
ヨンさん自身の経験から、セブで英語を学ぶ利点をシェアしてくれました。
初めに、たくさんのマンツーマンの授業があることです。恥ずかしがり屋な生徒や、オーストラリアやアメリカで一般的なグループクラスで英語を話すことに緊張してしまう生徒にはとくに良いと彼女は教えてくれました。またさらにマンツーマンのレッスンは、今まで英語を勉強した経験がない生徒や、まだスラスラと英語を話せない生徒にとっても良いポイントになります。
次に、楽しみながら英語を勉強できることです。ヨンさんがESLの生徒だったときは、平日はまじめに勉強していました。しかし週末はリゾートやアイランドホッピングに行ったり、スキューバーダイビングをしたりしていました。
フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...