こんにちは。セブイチのYuです。私の先生PartⅡでは、私の先生で午後のクラスを担当してくれた先生方を紹介します。私の直接の先生ではなかったのですが、個性的な先生方も併せて紹介しますね。(笑)FEAの先生は他の学校の先生よりもフレンドリーな先生が多かったように思います。フィリピン人の先生の人柄を写真を通してお伝え出来れば嬉しい限りですね。
Speakingの先生です。優しい先生なのですが、最初のクラスでは厳しい評価を受けました。「あなたのPronunciationはHigh Beinnerね」(苦笑)卒業間際になると段々褒められるようになってきました。「今日はどうしたの?調子が良いわ!」たぶん先生のおかげだと思います。(笑)
Survival Englishの先生です。生活に密着した構文を実践的に活用したクラスでした。「Japanese Englishを話すのはやめてください」何度もお叱りを受けました。(苦笑)クラス中に何度も何度もPronunciationを訂正してくれる先生はそんなに多くないので、私としては勉強になりました。構文を自分のものにして、使いこなすのは中々難しいと感じました。練習あるのみですね。
Listeningの先生です。先生の中では一番若手の層に入りますが、クラスは楽しく勉強になりました。私の苦手な科目でしたが、レベルの低い教材から段々レベルを上げてくれたので、少し自信を持つことが出来ました。空所に単語をうめるクラスが中心でしたが、結構聞き取れたのは自分でも驚きましたね。苦手意識がなくなると、成長が案外はやくなるのかな。
私の先生が休んだ時に一度彼女から教わりました。とてもかわいらしい女性です。先生というよりもモデル?かな。(笑)あまりしゃべらず大人しい印象です。ただ、彼女のフェイスブックでは、いつもモデルさながらのポーズをとっているので、フィリピンの先生方の格を上げてくれると思います。たまにモデルのような先生とお会いしますよ。
私の仲の良いJaredと仲の良い先生方です。私の先生よりも仲良くなってしまった?やはり、友達の友達は友達?(笑)
セブ島に英語留学したら、先生に負けない位フレンドリーになりましょう!
こんにちは。セブイチのYuです。金曜日は卒業式のため、午前中の4時間のクラスだけです。卒業式がある学校とない学校がありますが、私の考えはあった方が良いと思ってお…
こんにちは。セブイチのYuです。高級ショッピングモールのアヤラモール(AYALA MALL)についても簡単にご紹介したいと思います。アヤラモール内のお店は大小合…
こんにちは。セブイチのYuです。FEAセブプレミアム校の宿泊施設はWELLCOME HOTELとMJ HOTELがあります。私は今回の留学ではWELLCOME …
こんにちは。セブイチのYuです。フィリピンの先生方の印象は?という質問には「フレンドリー」「面白い」「明るい」等の回答が予測されますが、私の意見も皆様と大体同じ…
こんにちは。セブイチのYuです。初日のレベルチェックテストの結果は翌日の8時位には分かります。レベルチェックテストの本来の目的はグループクラス分けの判断基準にす…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―