2016年04月27日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > IDEA ACADEMIA > IDEA ACADEMIAの留学体験記 > IDEA ACADEMIA 留学体験記―最もモダンな学校―

IDEA ACADEMIA 留学体験記―最もモダンな学校―

2016年4月27日  留学体験記 | IDEA ACADEMIAの留学体験記
25739

こんにちは。セブイチのYuです。LIFE CEBUが移転して新たにIDEA ACADEMIAとしてスタートしました。この学校は、セブ島の英語学校の中でも、最もモダンで洗練された学校のように思えます。英語を学ぶ上で大切な環境が整えられていますね。当然、インフラ面だけでなく、先生方の教え方等のソフト面にも興味を持ちつつ、留学して来ました。ワクワクですかね。(笑)

おしゃれなインテリア

25548
学校の入口から、今までの訪れた学校と雰囲気が違います。(笑)なぜなら、まるでインテリアショップのように洗練されているからです。先生方の部屋の壁は赤で統一されていて、吹き抜けの天井や掲示板も赤です。留学中はハードなスケジュールを組んでいるため、時折、お昼過ぎに睡魔に襲われることがあります。ただ、IDEA ACADEMIAでは一度もありませんでした。やはり、色彩の効果なのかな。(笑)

木の温もりと自然の融合

25549
観葉植物,人工の芝生や木の温もりなど自然の融合が見事なまでに出来ております。立地的には都会のオフィスビルの中にあるのですが、それを感じさせません。休憩場所にあるソファーの色も緑とこだわりがあります。食堂も木の温もりを伝えております。これからの時代は感性の重要度が増していく時代でもあるので、時代を先取りした学校と言えますね。

休憩時間は芝生の上で

25551
極めつけは学校内の休憩スペースに芝生があることです。もちろん、本物の芝生ではなく、人口のものですが驚嘆しますよね。(笑)私も休憩時間に芝生の上で横になりましたが、気持ち良かったです。短い時間でも、確実に疲れが取れます。英語学習に加えて、感性も磨いていくと、21世紀も活躍出来そうです。(笑)経営者側の美的感性を感じますね。特に女性が満足されると思います。

まとめ…英語を効率的に学習する上で感性を刺激する環境はとても大切です!

洗練された環境の中は気持ちも高ぶり、自然とモチベーションも上がります!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

25644

IDEA ACADEMIA 留学体験記―卒業式と食事会―

こんにちは。セブイチのYuです。金曜日の卒業式の前は留学生活の思い出が心に浮かびます。帰国前の貴重な時間となるので、自分の考えを整理したり、新しく得た経験を振り…

25634

IDEA ACADEMIA 留学体験記―学校の食事,運動,周辺環境―

こんにちは。セブイチのYuです。留学生活で大切なのは、やはり食生活ですかね。体重を維持するためには運動もしなくては。(笑)又、授業後の気分転換をする時には学校の…

25614

IDEA ACADEMIA 留学体験記―私の先生PartⅡ―

こんにちは。セブイチのYuです。最もモダンな学校という題で体験記を書きましたが、先生はどうなのか気になりませんか。女性の先生を中心に検証?してみました。(笑)私…

25588

IDEA ACADEMIA 留学体験記―私の先生PartⅠ―

こんにちは。セブイチのYuです。IDEA ACADEMIAに留学する際に一つ懸念することがありました。それは、マンツーマンの授業の部屋です。今までは完全個室で授…

25569

IDEA ACADEMIA 留学体験記―時間割と教科書

こんにちは。セブイチのYuです。私はCOMMUNICATION ESL8というコースを選択したので、一日8時間のマンツーマン授業がありました。MORNING C…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ