こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは、セブ島の英語学校の伝統校の一つです。留学前に先生方のスキルがどれ位あるのか楽しみにしておりました。私の感想ですが、ベテランと若手の先生のコンビネーションがとても良いように感じました。又、学校の考え方であるGolden Rulesが先生方に浸透しておりました。おそらく、ヘッドティーチャーのマネジメント能力も高いのだと思います。
L/Sの先生です。見た目はアメリカ人です。(笑)身内にいるようです。CNN等の海外ニュースを良く見ているようで、国際情勢等の話も出来て楽しかったです。ネイティブのような綺麗な発音をするので、リスニング力がついたように思います。ミンダナオ出身のため、ミンダナオ特有の文化も教えてもらいました。
R/Wの先生です。彼女とは、フィリピン文化や若者の考え方について良く話ました。時折、私の使命や夢なども伝えましたが、感動してくれました。(笑)深いところで理解しあえるとお互い尊敬出来ますよね。まだ、若いですが器のある先生です。
Night Classの先生です。ESLコースのはずが、なぜかビジネスコースに変更になりました。(笑)私がCEOということもあり、配慮してくれたようです。CEOのあるべき姿やリーダーシップの在り方など社会人には興味深いテーマの議論が出来ます。一番勉強なり、楽しい授業でもありました。
今まで留学した学校の中で、先生方が最もフレンドリーだったように感じます。ある先生に「なぜ、フレンドリーな先生が多いのか」と尋ねると部屋に貼ってあるGolden Rulesを指差したのです。経営者の考え方をしっかり理解して、実践していることに感銘を受けました。サービスは実践出来るかどうかが鍵になりますね。
専任講師の教えるビジネスコースは大変楽しく英語を学べ、実際に役立ちそうです!
こんにちは。セブイチのYuです。朝早くから夜遅くまで、毎日授業に参加しておりましたので、とても充実した留学生活になりました。数多くの先生方と仲良くなり、何と朝の…
こんにちは。セブイチのYuです。点数に強いこだわりを持っている方は、長期滞在される方も多いと思います。そうなると異国の地ということもあり、食事や運動などの自己管…
こんにちは。セブイチのYuです。学校の規模が大きくなると、それ相応のシステム化とマネジメント力が必要になります。SMEAGは相乗効果を生み出す複合的施設も兼ね備…
こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは資格に強い学校という特色がありますが、授業のバリエーションも豊富です。セブ島の英語学校ではマンツーマン授業を売りにし…
こんにちは。セブイチのYuです。初日にレベルチェックテストを受けると、次の日の8:30に時間割が渡されます。時間割を見て、びっくり!6:35から授業が始まり、最…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―