2016年06月13日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > SMEAG キャピタル > SMEAG キャピタルの留学体験記 > SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校の食事と運動―

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校の食事と運動―

2016年6月13日  留学体験記 | SMEAG キャピタルの留学体験記
2090

こんにちは。セブイチのYuです。点数に強いこだわりを持っている方は、長期滞在される方も多いと思います。そうなると異国の地ということもあり、食事や運動などの自己管理がとても大切になります。SMEAGでは、勉強をする元手もしっかりサポートしているように思いました。運動だけではなく、娯楽スペースもあります。

学校の食事

2093
数種類の中から、お好きなものを選べるビュッフェ式です。朝、昼、夜と3食生野菜が食べ放題です。朝食は西洋式の朝食で、パンもしくはご飯、卵、ソーセージ、野菜のおかず、スープ、フルーツなどの少し軽めのメニューです。昼食と夕食は、パンもしくはご飯、野菜のおかず2品、お肉系のおかず2品、スープ、フルーツと毎日日替わりです。生徒も日本人、韓国人、台湾人、ベトナム人、ロシア人等国籍が多様なので、フュージョン料理を提供しております。中々、美味しかったですよ。

LECHON PARTY

2091
4週間以上留学すると、学校の食事以外のものも食べたくなります。予算があれば、たまに気分転換に外食することをおすすめします。(笑)ただ、SMEAGでは、月に1回LECHON PARTYがあり、美味しいLECHONが食べられます。私も運良く食べることが出来ました。他にもMANGO等のPARTYもあるようですね。こういったPARTYは生徒に大変喜ばれます。

学校のジム

2094
校内に本格的なジムも完備しております。生徒数が増えた時は混み合いますので、早朝か夜遅い時間の利用が良いかもしれません。営業時間も長く、7:00~翌1:00までやっております。又、グループで楽しめるビリヤードや卓球台も複数台おいてありますので、たまには友達と楽しんでも良いですよね。

まとめ…バランスの良い学校の食事を中心にして、適度に運動もしましょう!

日本からトレーニングウェア、シューズ、携帯用体重計なども持参しましょう!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

2097

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―卒業式と食事会―

こんにちは。セブイチのYuです。朝早くから夜遅くまで、毎日授業に参加しておりましたので、とても充実した留学生活になりました。数多くの先生方と仲良くなり、何と朝の…

2082

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校のシステムと施設―

こんにちは。セブイチのYuです。学校の規模が大きくなると、それ相応のシステム化とマネジメント力が必要になります。SMEAGは相乗効果を生み出す複合的施設も兼ね備…

2076

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―授業のバリエーション―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは資格に強い学校という特色がありますが、授業のバリエーションも豊富です。セブ島の英語学校ではマンツーマン授業を売りにし…

2064

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―私の先生と Golden Rules―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは、セブ島の英語学校の伝統校の一つです。留学前に先生方のスキルがどれ位あるのか楽しみにしておりました。私の感想ですが、…

2055

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―時間割と教材―

こんにちは。セブイチのYuです。初日にレベルチェックテストを受けると、次の日の8:30に時間割が渡されます。時間割を見て、びっくり!6:35から授業が始まり、最…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ