留学期間:2017年9月〜2017年9月(2週間)
YouTubeを見ていて、ある動画に字幕がついていたらもっと視聴者が増えるのにと思ったのが最初のきっかけです。時事問題・国際情勢・経済についての動画で、「自分で字幕付けられるかな」などと想像(妄想?)した際、ビジネス英語を身に付けたいと思いました。
学生時代の専攻は英語とはまったく関係ありませんでしたが、大学卒業後も意識的に日常生活で英語に触れるようにしていました。テスト勉強は苦手でTOEICはそこそこの点数でしたが、日常会話なら困らないレベルでした。
転職前の有給消化があり、せっかくなのでプチ留学することにしました。
日常会話レベルから、ビジネス向けの洗練された英語を目標に留学しました。
満足度:5点満中3点
個室ではないので、授業中はガヤガヤしていました。すぐ慣れました。
リスニングの聴き取れないところは何回も聴かせてくれたり、先生方は優しかったです。
架空の企業の、課題に対する改善策を考えたり、上司役や取引先役の先生と交渉するというイマジネーション力がいる授業もありました。
宿題はそこまでたくさんは出ませんでした。
満足度:5点満中3点
先生方はみなさん親切でした。
先生によっては、面白いイントネーションになっていました(笑)それはそれで、英語という国際言語としての面白いところかなと思い、あまり気になりませんでした。
満足度:5点満中2点
セブイチさんには申し訳ないのですが、ここは点数低いです。
ヨガのクラスを受けたかったのですが、スタッフによって言う事が違っていました。
他の先生の授業が面白いので、ヨガのクラスは受けない判断をしました、結果オーライです。
短期滞在だと、授業のアレンジメントには調整がききにくいようです。
留学が2週間こともありホテルの自室でヨガはしていましたが、長期滞在なら運動クラスは受けたいです。
満足度:5点満中5点
日本人が食べやすい味付けで、食事には困りませんでした。
現地の食材を工夫して調理されたものが多く、そういった食事をとるのも楽しかったです。
満足度:5点満中4点(1人部屋・ホテル)
学生向けの安い部屋といった感じで豪華さはありませんが、清潔さには問題なかったです。
蟻が部屋にいたので、虫除けスプレーをベッドに散布して寝ていました(笑)これくらいなら旅の面白さとして楽しめます(笑)Wi-Fiは弱いです。
通学は、朝渋滞で車がなかなか来ないことはありましたが、一度だけです。
満足度:5点満中4点
ミネラルウォーターのサーバーや、クリーニングサービスもあり重宝しました。
ただ、トイレが人数の割には少なかったようには感じます。休み時間になると、女性用トイレには列ができていました(笑)勉強スペースはありましたが、空調強め、椅子が硬くいので、クッションがほしかったです。
満足度:5点満中4点
オフィスビルのワンフロアで、一階にはコンビニ・薬局があり、便利でした。
Wi-Fiは弱すぎです。我慢強い方は良いですが、パソコンを持ち込んで会社とやり取りをされる方などは、空港で借りるなど他の手段を考えたほうが良いです。
満足度:5点満中3点
初心者向けの学校です。日本人の生徒さんが多いですが、台湾・韓国からの生徒さんもいました。先生方とは英語について英語で話すのではなく、化粧品についてなど日常会話を楽しむこともできました(笑)
ビジネス英語を身に付ける場合、私よりは長いスパンで考えた方が良いと思います。
初めて行ったセブですが、楽しく快適に留学できました。マンツーマンのクラス以外にも2-3人のスモールクラス、9人ほどのビッククラスがあり、友人もできました。同じ日に入学したクラスメイトはバッチメイトといって、外国ということもあって仲良くしていました。
本当に楽しかったです。ありがとうございます。
留学期間:2018年9月〜2018年10月(4週間) 留学の目的、きっかけ TOEICのスコアを上げるため 授業・カリキュラムについて 満足度:5…
留学期間:2017年10月〜2017年10月(2週間) 留学の目的、きっかけ 日本に来ている海外の方と交流を深めるため。今後の海外旅行のため。 授業・カリ…
留学期間:2016年7月〜2016年11月(21週間) 留学の目的、きっかけ 姉の留学について行ったのがきっかけです。 目的は当初持っていませんでした…
留学期間:2016年7月〜2016年11月(17週間) 留学の目的、きっかけ 海外旅行に行く機会が多く、仕事でも英語を使う事もあるので、学びたいと思った…
留学期間:2016年1月〜2016年4月 英語レベル:初級 留学の目的、きっかけ 外資系企業で勤務しており、ステップアップに英語が必要と感じた為。 …
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...