2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > フィリピン留学に年齢制限はある?

フィリピン留学に年齢制限はある?

2015年5月1日  よくある質問 |
res_21066009_2015-03-24_12-20-29_DSC_7088

年齢制限はありません!

留学において、年齢を制限することはありません。
小さいお子さんから社会人、シニアの方など幅広い年齢層の方が、留学により英語を習得しています。
全体的には20代半ばから30歳までの学生が多くなっています。
もちろん、40代や50代、そしてそれ以上のシニア層の方もいらっしゃいます。
また、親子留学という形で、お子さんと一緒に留学される方も多いです。

このように幅広い年齢層の方が留学先に選んでいるフィリピン。
今回は、そんなフィリピン留学で意識して欲しい「留学時期による年齢層」を紹介します。
初めての留学では、他の留学生に日本人が多い時期が良いという方も多いかと思います。。
しかし、日本人が多い時期を選択しても、いざ現地にいってみたら、“年齢が大きく違い、あまり仲良くなれなかった”などという話を聞きます。
年齢層が異なると、行動範囲や時間が異なるので一緒に行動することが難しくなりそうですね。

<学生や社会人>

夏休みや春休みの時期は、やはり大学生が大半を占めています。
なので大学生など若い方は、この時期に留学すると寮生活など楽しく過ごせそうです。

逆にこれ以外の時期には、社会人や社会人経験者が増えてきます。
10代の学生が一人で行く場合には、人生経験が違う方たちと仲良くできるか想像してみましょう。
また、このような方たちと話をすることで、英語以外のことも勉強できるというように前向きに考えてみることも良いですね。

<シニア層>

シニア層も増えてきているとはいえ、やはりまだ30歳前後の方と比べると比率は少ないです。
現地では、シニアの方は食事を一人でする、若い人のグループにいてどこか浮いているという話も聞きます。
お勧めは、「お友達などと一緒に留学する」です。

<女性>

欧米諸国と比べると治安などのイメージで、まだまだ留学先にフィリピンを選択する方は多くはないです。
特に、フィリピンのマニラなどは特に少なくなります。
マニラへの留学の際は、女性が何人いるかを留学エージェントに事前確認しておくことをお勧めします。

留学はお友達作りが目的ではありませんが、やはり学習以外の環境も快適にしたいですね。

セブイチでは、親子留学のサポートも行っています。詳細は下記のページをご覧ください。
セブ島・フィリピンへの親子留学 | セブ島・フィリピンへの英語留学ポータルサイト セブイチ

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

IMG_4522

セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?

いざセブ留学に行くと決めて、準備をしているときにお金をどうやって持っていくかで困ったことはないでしょうか。   旅行のように期間が1週間く…

res_DSC_5373

フィリピンでクレジットカードって使えるの?

ある程度の期間を別の国で生活しながら語学留学をする、という方は老若男女問わず多くなってきていますね。 海外への旅行に限らず、留学といものも以前に比べて一般的に…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キャッシュカード MoneyT Global

留学を決めて、荷物の準備を進めていると、ふと頭をよぎることがあります。 「あれ、お金をどうやって持っていけばいいんだろう。。。」 「クレジットカード…

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地でやる方が良いの?

海外に行くという時に、どうやって現地で使える現金を入手するかで、 交換レートはかなり変わってくることはご存知でしょうか? 日本国内で用意してからいくので…

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い?

フィリピンに語学留学されるにあたって、フィリピンで生活するということに色々な不安を抱えているでしょう。 言葉については、それを克服しにいくわけですから省略…

このカテゴリの新着記事

IMG_4522

2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...

res_DSC_5373

2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...

ページトップへ