2015年10月23日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > アヤラモール:セブでのプレミアムな空間

アヤラモール:セブでのプレミアムな空間

2015年10月23日  新着現地レポート |
batch_dscn4338

 アヤラモールでは買い物や食事をするだけではなく、リラックスできる空間や娯楽施設もあります。買い物・食事・リラックス・エンターテイメント、この4つが1つになった空間がアヤラモールなのです。

アヤラモールについて

 アヤラモール(アヤラセンターセブ)はセブで最高のショッピング、食事、そしてエンターテイメントが楽しめると言われています。1994年のオープンし今もなお成長・発展しており、”New Wing”と呼ばれるエリアもすでに拡大しています。この新しいエリアはインターナショナルブランドに焦点をあてており、これはフィリピンで初めてとの試みと言われています。

ショッピングと食事

 アヤラモールの店は最近も増え続けています。ショップリストを見ればフィリピン料理からその他の国の料理まで、様々なレストランを選ぶことができます。5階建ての建物の中には色んな店があります。洋服・靴・アクセサリー・バッグ・ジュエリー・本・オフィス用品・家具・デジタル家電・電化製品・薬・そしてたくさんの必要なもの、欲しいものがアヤラモールには揃っています。豊富な品揃えは多様なブランドやスタイルがあるだけではなく様々な予算にも対応しています。流行りの物も実用的な物も何でも揃っているアヤラモールは「ショッピングの終着点」と言えるでしょう。

たくさんの店から好きな店を選んでください!

たくさんの店から好きな店を選んでください!

 レストランは、いや私は、アヤラモールは「フードの終着点」とも言えると思っています。モールの中にもモールの外のテラスにも、色んな場所にレストランがあります。そしてこのテラスはアヤラモールの特徴とも言えます。アジア、ヨーロッパ、アメリカの料理を扱っている様々なレストランがテラスには連なっています。テラス以外にあるレストランはモールのショッピングエリアの中にあります。

中庭の緑を見ながら食事にしますか?それとも食べ歩き?

中庭の緑を見ながら食事にしますか?それとも食べ歩き?

 それか、もしそこまでお腹が空いていないけれど何か食べたい時には、モールの中に屋台形式のお店もたくさんあります。午後に食べ歩きをするのにピッタリです。
リラックス&エンターテイメント
 テラスはお腹を満たすだけのものではありません。広いテラスでは昼間でも夜でも、中庭の緑を見ながらや、日に当たりながら食事をしたいお客様のために、それぞれのレストランで座る席を見つけることができます。またアヤラモールでは身体の疲れやストレスを癒してくれるスパ、少しの間うたたねできる座り心地のよいイスがあるラウンジがあります。

タイムゾーンでエキサイティングなゲームも楽しめる!

タイムゾーンでエキサイティングなゲームも楽しめる!

 もし家族や友達と一緒に何か楽しみたいならアヤラモールがピッタリです。カラオケ、ゲームセンター、映画館もあります。Ayala’s The Gallery、アクティビティーセンターやテラスの特設ステージではコンサートのようなものやスペシャルプログラムが楽しめます。
 アヤラモールでは必要なものを買うだけではなく、特別な思い出を作れる場所でもあります。ぜひセブのモールを楽しんでください!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Sweden

Sweden

They call me Sweden. But I'm not the country, nor do I come from it. Rather, Sweden lives in the Philippines! I am currently studying Mass Communication. A great interest of mine that's related to this is watching (almost all kinds of) documentary films! Also, I like singing and dancing. I'm not a professional but I sure love doing them. I never get tired of it!
(彼女の名前は「スウェーデン」。常夏の国生まれなフィリピン人だけど、名前は北欧スウェーデンです。大学での専攻はマスコミュニケーション(生物学部からの転部)。英語学校の講師経験もあり、得意のライティング能力を生かして投稿していきます。)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ