こんにちは。セブイチのYuです。初日のスケジュールは各学校大体似ております。レベルテストとオリエンテーションがあり、その後に両替と買い物。そして、何時間かの授業があります。BAYSIDEでは初日の授業はありません。これは自由性がかなりありますね。(笑)初日の午後は基本的に自由時間になります。ただ、任意のグループ授業と追加マンツーマン授業をとることは可能です。初日月曜日午後,休日,放課後も追加マンツーマン授業が可能ですので、自分のペースを考えたいですね。
08:00~08:30 朝食
08:30 ロビー集合
08:30~09:50 オリエンテーション①
(現地必要経費案内,レベルテスト)
10:00~12:00 両替とショッピング
12:00~12:45 昼食
13:10~13:40 オリエンテーション②
(シート記入,スクールガイド説明)
13:40~18:00 自由時間
18:00~18:45 夕食
19:10~20:00 フリークラス
(月水金はグループ授業,火木はズンバ)
テストが終わると学校の車で10分程のGAISANO MACTAN ISLAND MALLに行きます。両替とショッピングが目的ですが、このMALLで何でも揃います。基本的にジプニーでの移動になりますので、慣れるまでの期間1週間分位は飲食物中心に買いだめしておいた方が良いと思います。学校の売店でも少し用意はありますが。又、学校内のWifiは割とつながりやすいのですが、滞在する部屋の位置によっては、つながらない部屋もあります。
ジプニーは予め行き先とルートが決まっております。手を挙げれば、乗車出来て、ルート上の好きな場所で降車出来ます。行き先は車のフロントガラス部分とサイド部分に記載されてます。ただ、最初は分からないので、運転手に乗る際に聞くと良いでしょう。初乗りは料金は7P(約18円)ですが、中距離以上の移動の場合は、運転手に事前に料金を聞いておいた方が良いと思います。
行動範囲を広げるためにジプニーの乗り方も学校関係者に聞いて覚えましょう!
こんにちは。セブイチのYuです。美味しいフィリピン料理を探し求めて、ランタウ(Lantaw)という人気レストランに行って来ました。現在、3店舗程出店しております…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島のリゾート地はハワイのような高級リゾート地をイメージする方も多いかと思います。それもそのはず5つ星ホテルが海沿いに集まって…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の英語学校では、施設の良い学校は朝食のみもしくは朝食と昼食のみしか付いていない場合が多いです。理由としては、生徒がマックス…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の海沿いにあるラプラプ市はセブ市と比較すると、住民ものんびりしていて、優しい感じがしました。親切な方が多いのかな。先生方は…
こんにちは。セブイチのYuです。二日目以降の朝のスケジュールですが、08:00~08:45朝食,09:10~授業が始まります。09:00前後にオフィスで教科書と…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―