こんにちは。セブイチのYuです。美味しいフィリピン料理を探し求めて、ランタウ(Lantaw)という人気レストランに行って来ました。現在、3店舗程出店しております。私たちはコルドバ地区にある水上レストランのコルドバ店へお出かけしました。先生とバッジメイトと一緒だったので、良き思い出になりましたよ。本格的なフィリピン料理に舌鼓?(笑)
ランタウの食事の感想ですが、何を食べても美味しかったです。フィリピン料理にここまで高い評価をするのは初めてかな。特にシシグ,レチョンカワリ,ベイクドスカロップはおすすめですよ。スープのコルドバエクスプレスも良かったです。フィリピンの先生方はイカリングフライのカラマリが特に好きですね。ライスも好んで食べますが、私はガーリックライスが好きです。野菜料理も美味しかったので、一度、試してみてください。又、昼のランタウと夜のランタウに行きましたが、お店の雰囲気もがらりと変わりますね。一番人気のある時間帯は夕日の綺麗な夕方のようです。
交通手段は中々難しいです。(笑)一番簡単なのは、ジプニーを貸し切って行くのが良いです。相場は3~4時間の貸し切りで、1000P(約2500円)前後です。他の手段は、学校から行く場合①学校からエスキノマクタン(交差点)までジプニー②交差点からお店までジプニー⇒トライシクル⇒自転車トライシクルで乗り継ぐ。とにかく、ひたすらまっすぐ西へ進んでください。お店は有名なので、ドライバーも場所は分かっております。所用時間は共に60分位はかかります。
セブ市では見かけないトライシクルの乗り方ですが、そもそもメーターが付いていないので、タクシーのようにはいきません。(笑)必ず、乗る前に値段交渉してください。明確に回答しない場合は乗ってはいけません。必ず、ぼったくられます。万が一、値段交渉し忘れてしまった時はHow much?と言ってはいけません。(笑)少額のお金をさりげなく出すのがコツです。時間かけながら、お互い納得いくところで落ち着くでしょう。
先生と外出すると良い思い出と生きた英語を学べ、帰国後も良い関係は続きます!
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島のリゾート地はハワイのような高級リゾート地をイメージする方も多いかと思います。それもそのはず5つ星ホテルが海沿いに集まって…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の英語学校では、施設の良い学校は朝食のみもしくは朝食と昼食のみしか付いていない場合が多いです。理由としては、生徒がマックス…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の海沿いにあるラプラプ市はセブ市と比較すると、住民ものんびりしていて、優しい感じがしました。親切な方が多いのかな。先生方は…
こんにちは。セブイチのYuです。二日目以降の朝のスケジュールですが、08:00~08:45朝食,09:10~授業が始まります。09:00前後にオフィスで教科書と…
こんにちは。セブイチのYuです。初日のスケジュールは各学校大体似ております。レベルテストとオリエンテーションがあり、その後に両替と買い物。そして、何時間かの授業…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―