「1週間・セブで一番安い!」というキャッチフレーズに惹かれて、Bayside RPCへの入校を決めました。
友人から「安すぎるフィリピン留学は、途中挫折する理由に繋がるよ?」と言われていた私ですが、この学校はワールドビジネスサテライトでも紹介されていたので、ちょっと安心できる気がしたのです。
今回は会社の夏季休暇を利用しての入校でしたが、最も安いプラン「1週間63,000円」というのは、貧乏OLの私には非常に有難い存在だったと思っています。
私がこの学校に惹かれた第二の理由は、「マンツーマンクラス数の多さ」ということでした。
英語を集中して学ぶにはマンツーマンレッスンが必要不可欠なので、「価格が安くて、マンツーマン指導が多い学校?」と探していた時に、Bayside RPCと出逢うことができたのです。
ストイックに英語を学び語った私は「マンツーマンクラス8時間」というコースに申込みました。
自分のレベルや目的に合った「オーダーメイド型カリキュラム」もあったので、最適なカリキュラム設計ができた点も、短期集中型の私にはとても良かったと思っています。
日本人によって経営されているBayside RPCは、私達が安心して学べるサービスやホスピタリティが感じられる施設でした。
食事の面でも「生徒の健康」に配慮したメニューが提供されたので、心身のサポートという意味でも素晴らしい学校だったと思っています。
またスタッフさんの中には日本人職員や看護師資格を有する方もいらっしゃったので、フィリピンで生活する上での不安や悩みを相談できたところも、非常に良かったです。
私のルームメイトは留学中に体調を崩してしまったのですが、看護師資格を持つスタッフさんのおかげで早期回復することができました。
何かと不安要素の多いフィリピン留学でも、Bayside RPCのような学校なら安心して「学び」に集中できると思います。
留学・旅の情報について フィリピン留学について ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Bayside English Cebu ・1日の授業数…
留学期間:2015年9月〜2015年11月(8週間) 留学の目的、きっかけ 仕事でキャリアアップのため英語が必要となったため。 授業・カリキュラム…
留学期間:2015年11月〜2015年12月(8週間) 英語レベル:英検準二級 留学の目的、きっかけ ワーホリに行きたいので、その事前準備としてセブ留…
留学期間:2015年11月〜2015年12月(3週間) 英語レベル:英検3級 留学の目的、きっかけ 仕事や今後の生活に生かすため。 授業・カリキ…
決め手はコスパの良さ 現在はフリーターをしていますが、将来の夢のため、アルバイトをしながら必要な資格を取るために勉強しています。 英語もそのひとつです。 …
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...