2015年07月11日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > Bayside RPC > Bayside RPCの体験談 > 安くて安全で、質の高い授業、 Bayside RPC に決めて正解でした(Y.Nさん 26歳 女性 フリーター)

安くて安全で、質の高い授業、 Bayside RPC に決めて正解でした(Y.Nさん 26歳 女性 フリーター)

2015年7月11日  体験談 | Bayside RPCの体験談
res_DSC_0045

決め手はコスパの良さ

現在はフリーターをしていますが、将来の夢のため、アルバイトをしながら必要な資格を取るために勉強しています。
英語もそのひとつです。
英語力アップは欠かせないのですが、留学となるとネックとなるのは費用の問題でした。
それを解決してくれたのが『セブ留学』です。
イギリスやアメリカなどの欧米への留学費用と比較すると、格段のコスパの良さです。
その上、レッスン内容や質を考えても、断然フィリピンの方が良いと判断しました。
中でも Bayside RPC に決めたのは、一人部屋でも2週間で、生活費を含め20万円ほどで可能だったからです。

安心・安全を重視するならココ!

女性ですし、やはり治安の良いところが学校を選ぶ決め手のひとつでした。
Bayside RPC は、セブシティと比較しても治安の良いマクタン島にあり、穏やかでのどかな雰囲気が気に入り、こちらに決めました。
リピーターや、親子留学の方が多いのも納得です。
開放感のある広い敷地には、プール、グラウンド、ジョギングコース、バスケットコート、テニスコートなどがあり、キャンパスから出なくても、汗を流してリフレッシュ出来るのも魅力でした。
また、日本人スタッフは元看護師の方ということで、非常に安心感がありました。

自分のペースで学べる環境

せっかく留学するのですから、やはり「レッスン内容」「カリキュラム」「講師の質の高さ」は重要なポイントです。
Bayside RPC では、個人のレベルの応じて10クラスに分けられており、なおかつマンツーマンレッスンが多いので、自分に合った授業を受けることが出来ました。
のんびりとした雰囲気の中でも、マンツーマンを軸とした集中的な授業展開で、オンオフの切り替えもしっかりと出来る環境です。
フィリピンでは、土日の授業は一切行わない学校がほとんどなのですが、こちらでは繁忙期や年末年始以外なら対応可です。
短い留学期間を有効に活用出来たので、非常に満足しています。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

uyuni

英語ができなくても旅はできますが、英語ができると楽しさは何十倍にもなります!!(こけしさん 35歳 女性)

留学・旅の情報について フィリピン留学について ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Bayside English Cebu ・1日の授業数…

keisuke

マクタン島の学校で、イメージしていたセブ留学を実現できました!(Keisukeさん 25歳 男性 ファッション系)Bayside RPC

留学期間:2015年9月〜2015年11月(8週間) 留学の目的、きっかけ 仕事でキャリアアップのため英語が必要となったため。 授業・カリキュラム…

Yuho

ワーホリの職探しに向けて、英文履歴書作成のアドバイスをいただけて助かりました!(Yuhoさん 24歳 女性 会社員)Bayside RPC

留学期間:2015年11月〜2015年12月(8週間) 英語レベル:英検準二級 留学の目的、きっかけ ワーホリに行きたいので、その事前準備としてセブ留…

SK

キャンパスがとても広く、花や植物も多くて過ごしやすかったです!(S.Kさん 23歳 男性 フリーター)Bayside RPC

留学期間:2015年11月〜2015年12月(3週間) 英語レベル:英検3級 留学の目的、きっかけ 仕事や今後の生活に生かすため。 授業・カリキ…

res_DSC_0012

コストパフォーマンス抜群の語学留学!(T.Kさん 23歳 女性 社会人) Bayside RPC

価格重視で選びました! 「1週間・セブで一番安い!」というキャッチフレーズに惹かれて、Bayside RPCへの入校を決めました。 友人から「安すぎ…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ