こんにちわ。セブイチのYuです。入学初日の午後から授業が4時間あるのも、BRILLIANT CEBUの良いところかもしれません。昼食の前にはテストの結果と先生が決まります。留学生の平均レベル?の私はHIGH BEGINNERの評価を受けました。なぜか分かりませんが、英語のレベルの差があっても、HIGH BEGINNERになる生徒が非常に多いです。(笑)
オリジナルのシステムですかね。Buddy Teacherという担任の先生が生徒一人一人につきます。テストの結果はBuddy Teacherから直接返却され、その際Feedbackを受けることが出来ます。又、授業や勉強で困った事があれば、相談にのってもらうことも出来ます。生徒が先生に相談したい時にどの先生とお話して良いのか明確になるので、非常に良いシステムだと思います。私のBuddy(相棒)は、Teacher Sheilaでした。彼女とは相性も良く、すぐに親しくなりました。(笑)
08:00~08:50 Speaking Sheila
09:00~09:50 Interaction Judy
10:00~10:50 Grammar Rhona
11:00~11:50 Writing Fatima
12:40~13:30 Interaction Agnes
13:40~14:30 Expressions Grace
14:40~15:30 Reading Chelle
15:40~16:30 Listening Sheila
月曜日~木曜日までの時間割です。金曜日は08:00~08:50にテストがあります。15:40~16:30の時間帯にGraduationがあります。1日8時間程の授業も何日かすると、体も慣れてきますね。昼食の時間は50分と少し短いのですが、16:30に授業が終わるのは良いと思います。夕方以降の予定も立てやすいので。
今まで留学した学校の中で一番教材が多かったです。私のレベルに合わせたものを7冊程いただきました。授業も教材もバランスが良く、Listening,Grammar,Reading,Speakingのスキルをまんべんなくレベルアップ出来るカリキュラムになっているように思えました。スタッフの方が、生徒のリクエストに随時柔軟に対応すると言っておられたので、生徒としては嬉しいサービスですよね。
自分のレベルにあった授業や改善していきたい点は随時伝えていきましょう!
こんにちわ。セブイチのYuです。毎週金曜日の8限は授業の替わりに卒業式があります。学校によっては卒業式があるところとないところがあります。卒業式があるところは、…
こんにちわ。セブイチのYuです。BRILLANT CEBUで何日か授業を受けていると、この学校はベテランの先生が多いなという気持ちが強くなりました。経験不足の若…
こんにちわ。セブイチのYuです。セブ島の英語学校では一日二食か三食の食事を提供してくれる学校がほとんどです。朝食と昼食は学校で食べることが出来ます。夕食は別料金…
こんにちわ。セブイチのYuです。セブ島英語留学に関心がある方で、どんな先生がいるのか興味を示す方もいるかもしれません。フィリピン人は基本的にフレンドリーです。し…
こんにちわ。セブイチのYuです。英語留学を仕事?or趣味?にしている私とは違い、多くの方はセブ島留学が初めてだと思います。各学校の入学初日の予定はどこの学校も大…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―