2015年06月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > Brilliant Cebu > Brilliant Cebuの体験談 > 女性でも安心して学べる環境です(M.Aさん 21歳 女性 大学生) Brilliant Cebu

女性でも安心して学べる環境です(M.Aさん 21歳 女性 大学生) Brilliant Cebu

2015年6月29日  体験談 | Brilliant Cebuの体験談
res_DSC_5689

便利な環境で英語を学べる!

勉強するには「快適な環境」が必要だと思っていた私は、口コミサイトを見てBrilliant Cebuへの入校を決めました。

これまで何度かフィリピン旅行をしたことがある私でしたが、この学校の寮は非常にコストパフォーマンスが良いと感じられました。

また寮の1階には売店もあったので、食堂のメニュー以外にも「食べる選択肢」が揃っていた点も非常に有難かったです。

私はこれまで海外旅行の度にストレスを感じる傾向がありましたが、この学校は快適に4週間の毎日を過ごすことができたので、勉強に集中できる環境としても最適だったと思っています。

マイペースで勉強ができる!

この学校は生徒のレベルや目的に合った勉強ができるため、かなり自由人の私もストレスなく英語を習得することができました。

授業内容についても私のワガママな要望が通ったので、良心的な対応という意味でも有難い存在だったと思っています。

また「ちょっと合わないかな?」と思った先生については、スピーディーにチェンジも可能だったので、お気に入りの人と一緒に学べることができた点も私の語学力アップに繋がったと感じるのです。

女性のおひとりさま留学でも安心でした!

今回は旅行ではなく「長期間の留学」だったので、女性おひとりさまの私でも大丈夫かなぁ・・と不安や心配を抱えていました。

でも実際に留学してみると全くストレスの感じない寮生活だったので、Brilliant Cebuに入校して良かったと感じている私です。

またBrilliant Cebuはインターネット環境も整っていたので、時々日本にいる家族や友達にメールをしたりすることで、ホームシックになることもありませんでした。

Brilliant Cebuの食堂で出される昼食は、なんと日本食でした。

フィリピン料理ばかりでは飽きちゃうと思っていた私ですが、時々「日本の味」に触れることができたので、4週間元気いっぱいで過ごすことができたのだと思っています。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

IMG_0767

自分にあった授業で楽しく勉強し、快適に生活できる学校です。(T・Oさん 43歳 女性 社会人)Briliant Cebu

留学期間:2018年7月〜2018年7月(1週間) 留学の目的、きっかけ セブ島への留学経験のある方からの勧め。 授業・カリキュラムについて 満足度…

20180205195400002222

生活面が非常に充実していて、短期滞在でも長期滞在でも快適に過ごせます(N・Wさん 男性 58歳 社会人)Briliant Cebu

留学期間:2018年2月〜2018年2月(1週間) 留学の目的、きっかけ 退職後は妻と海外ロングステイをと若い頃から考えていました。そのためにも日常の英会話…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

授業内容を相談し、自分にあったカリキュラムを組んで貰えました。また行きたいと思える学校です。(M・Sさん 39歳 女性 社会人)Briliant Cebu

留学期間:2017年9月〜2017年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 外国人の知り合いが、日本のことを勉強してくれてるのに、自分が英語を話せないのが悔し…

22066

モチベーションも上がりますし、もっと早く来ておけば良かったと感じています。(髙橋さん 20台 男性 会社員)Brilliant Cebu

留学期間:2016年1月〜2016年1月(4週間) 留学の目的、きっかけ 仕事上英語が必要となるため、スキルを向上させるために留学をしました。 授…

21393

掃除が週に三回入るのはとても良かったです!清掃担当の方も細かい所まで丁寧にやってくれていました。(Ikumiさん 20代 女性)Brilliant Cebu

留学期間:2016年1月〜2016年1月(4週間) 留学の目的、きっかけ 元々、英語の語学留学はしてみたいと思っていました。本当はアメリカに行ってみたか…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ