2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > 英語能力を磨きたいビジネスパーソンに短期留学のススメ!!フィリピン短期留学版

英語能力を磨きたいビジネスパーソンに短期留学のススメ!!フィリピン短期留学版

2015年5月1日  お役立ちコラム |
res_DSC_0031

英語能力を磨いて、ビジネスで活躍したいと思う方はいるかと思います。
そのような方におすすめなのが、短期留学です。

今回は、英語能力を磨きたいビジネスパーソンのための、短期留学について紹介しようと思います。

ビジネスパーソンになるためには留学は必須!!

ビジネスパーソンには、グローバルなコミュニケーションスキルが求められます。

ですから、何らかの形で留学をしているビジネスパーソンは多いです。
留学をすることは、ビジネスパーソンになるための最低条件と言えるかと思います。

ビジネスパーソンになるためにどのようなスキルを留学中に身に付けると良いのでしょうか?

ビジネスパーソンが身に付けるべきスキルは、「戦略的思考」、「リーダーシップ」や「グローバルなコミュニケーションスキル」です。

留学中に習得可能なスキルは、「グローバルなコミュニケーションスキル」だと言われています。

つまり、英語を使うことが出来ることと、相手を理解し自分も理解してもらいさらに、相手を動かすことが出来る能力があることです。

ただ英語を学ぶだけではなく、英語を使って何をしようとするのか考えることが大切です。

英語能力を磨きたいならばフィリピンの短期留学がおすすめ!!

英語能力を磨きたい!というビジネスパーソンにはフィリピンの短期留学がおすすめです。
ビジネスパーソンにとって、英語が出来ないことは大きな痛手となります。

なぜ、フィリピンの短期留学なのでしょうか?

その理由として、フィリピンのGDPが挙げられます。
過去10年間でフィリピンの実質GDPは倍になり、大幅な経済成長を遂げました。
その背景として、「英語のフィリピン」が挙げられます。

島によって言語が異なっていたため、フィリピンの事実上の公用語は英語です。
この特徴を活かし英語が使える割に安価なメイドとして、長年にわたりフィリピン女性は世界中で出稼ぎをしてきました。

アジア通貨危機の後、韓国人が英語学習のためにフィリピンに多数訪れるようになり、短期間で英語能力を向上させることが一般的になりました。

こうして現在ではフィリピンは、「英語のフィリピン」として注目を集めています。
現地に滞在してもっと本格的に英語能力を鍛えようとする「フィリピン英語留学」も注目を集めており、世界中から留学生がくるそうです。

まとめ ビジネスパーソンになりたいならばフィリピンへ!!

今回は英語能力を磨きたいビジネスパーソンにおすすめの短期留学を紹介しました。

いかがでしたか?

英語能力を磨きたいけどどの国にしようか迷っているビジネスパーソンの方、フィリピンを選んでみてはどうでしょうか?

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

QQ SMSAG

【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比較!

セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…

batch_FEA vs ブリリア

【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比較!

FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…

3dvsCIA2

【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…

QQitvsQQシーフロント

【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…

名称未設定

QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周辺環境編~

こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…

このカテゴリの新着記事

QQ SMSAG

2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...

batch_FEA vs ブリリア

2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...

3dvsCIA2

2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

QQitvsQQシーフロント

2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...

名称未設定

2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...

ページトップへ