海外に行くという時に、どうやって現地で使える現金を入手するかで、
交換レートはかなり変わってくることはご存知でしょうか?
日本国内で用意してからいくのであれば、「銀行または空港内の両替を利用する」ということができますが、
場合によってはそうすることでかなりの額、損をしてしまうこともあるんですよ!!
折角異国の文化の最たるもの、言語を習得するために留学までして頑張ろうと思われるのであれば、現地の通貨もできるだけお得に手に入れておきたいですよね。
中には、海外に行く時には「現金を持ち込むとなにか犯罪に巻き込まれるのではないか」
「日本人は金持ちと思われているっていうし、持ってると狙われちゃうかな・・・」なんていう不安を感じていらっしゃる方もいるでしょう。
そういう時には、現金ではなくてクレジットカードやインターナショナルカードを持ちこむというのも一つの手段です。
ですが、こうした者の場合、小さな小売店では使えなかったり、
マックなどのファストフード(日本もそうですが)ではカードが切れなかったりすることもあります。
ですから、やっぱり現金も少しはもって置かないと、逆に行動が制限されてしまうことにもなるでしょう。
では、フィリピンで使える通貨(ペソ)を入手する一番良い手段は何なのでしょうか。
よくある質問でも「両替はいつしたらいいのか?」と聞かれます。
そこで、両替をするタイミングとしては下記があります。
—日本——————-
1 出発の数日前(銀行など)
2 出発直前の空港
—現地——————-
3 現地空港に到着したとき
4 入学初日のオリエンテーション
5 2日目以降
実は日本国内よりも、現地に着いてからの両替のほうがお得なケースが多いです。
基本的には、上記4と5のタイミングがおすすめです。
フィリピンは、1万ペソ(約2万円程)以上の現金を持って入国することができないので、そもそも出発前にあまり日本円をペソに両替をすることはできません。
また、ペソは日本国内ではレートがあまりよくないことが多いです。出発する時には必要な日本円を持っておいて、フィリピンについたら両替しましょう。
ただ、現地について現地通貨を持っていないと、万が一トラブルがあった時や、夜などに飲み物なども買えないので、多少の現地通貨は持っていた方が安心です。
それでも少額でいいので目安としては3,000円ほどで十分です。出発当日の空港で、現地通貨に換えていただくだけで日本での両替は十分かなと思います。
現地について、すぐにマクタン空港で両替をしようとする方も結構多いですが、あまりおすすめしません。空港はレートが高いのでお得ではないです。
また、学校スタッフがピックアップで学生さんの到着を今か今かと待っているので、落ち合うのが遅くなると心配されたりします。まずはスムーズに学校スタッフと落ち合うのが優先ですので、空港での両替はぐっと我慢してもらった方がいいかと思います。
では、いつ両替するのかというと、入学初日のオリエンテーション時に両替してください。
入学初日のオリエンテーション時に、各学校近くのレートの良い両替所に案内してもらえますので、現地で学校に支払う費用など必要な金額はこのタイミングで両替するようにしてください。(必要な日本円をご用意ください)
フィリピンでの両替であれば、必要がない手数料は取られずにすみますので、交換レートの良いところを探して交換するだけで、得をすることができると思います(国内で両替して行った場合とくらべて)。
初日を過ぎてしまえば、あとは学校スタッフや先に留学している生徒たちの間で、お得な両替所の情報などがありますので、それを聞いて両替しやすい場所を見つけてください。
いざセブ留学に行くと決めて、準備をしているときにお金をどうやって持っていくかで困ったことはないでしょうか。 旅行のように期間が1週間く…
ある程度の期間を別の国で生活しながら語学留学をする、という方は老若男女問わず多くなってきていますね。 海外への旅行に限らず、留学といものも以前に比べて一般的に…
留学を決めて、荷物の準備を進めていると、ふと頭をよぎることがあります。 「あれ、お金をどうやって持っていけばいいんだろう。。。」 「クレジットカード…
フィリピンに語学留学されるにあたって、フィリピンで生活するということに色々な不安を抱えているでしょう。 言葉については、それを克服しにいくわけですから省略…
海外に行く、 しかも語学留学のために、ということになると、ある程度の期間、そこで生活することになります。 フィリピンで語学留学をするという方は多くなって…
2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...
2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?
2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...
2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...
2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...