私がCDU ESLを選んだ理由は、現地の大学を体験したかったこと、それに現地の学生とも交流したいと思ったからです。
私は以前にも、短期でアメリカに留学したことがあったのですが、クラスメイト同士では話が通じても、お店の店員さんやネイティブの人とは通じなかった経験があります。
そのため、できるだけネイティブの人と話をする環境を作りたいと思っていました。
CDU ESLは、同じキャンパスと言うだけでなく、現地の学生と同じ授業も受けることができたので、思った通りの環境でしたね。
授業だけでなく、学校主催のボランティアやアクティビティでも現地の学生と交流することができ、友達もできました。
中には日本語を勉強したいと考えている学生もおり、放課後には言語交換をすることができたのがとても嬉しかったです。
英語のためだけではなく、かけがえのない友達に出会うことができました。
フィリピン留学は全体的にマンツーマンレッスンが多いと聞いていました。
CDU ESLのマンツーマンレッスンもとても充実していたと思います。
先生はみんなとてもフレンドリーで、分からない部分など気兼ねなく質問することができました。
ですが、私にとってマンツーマンレッスン以上に充実していたのが、1対2レッスンです。
これは同じくらいのレベルの学生と私、先生の3人での授業でした。
同じくらいのレベルなので、ライバル意識も生まれ、モチベーションアップにつなげることができました。
グループレッスンは1対4だったので比較的少人数だと思いますが、それでも緊張感が途切れてしまう時がありました。
1対2レッスンは、グループレッスンとマンツーマンレッスンのいいところを兼ねそろえたレッスンだったと思います。
CDU ESLはキャンパス内に寮があったため、通学には困りませんでした。
また、カフェテリアや売店、休憩室もあったので、休憩時間を上手く使うことができたと思います。
自習室ではクラスメイトや現地の学生と一緒に勉強することができたので、モチベーションも上手くキープすることができました。
私は使用することはなかったですが、キャンパス内に看護師さんが駐在のクリニックがあり、留学生としてはとても安心できましたね。
日本人比率が少ないので必然的に英語を使う環境 「英語を学ぶには、留学するのが一番」それは間違いありません! いくら日本で英語学校に通っていても、日常的に日本…
大学教授から医療英語を学べる! 「どうせ学ぶなら、英語のスペシャリストが良いなぁ」と思っていた時に、ネットでCDU ESLと出逢いました。 この学校…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...