2015年08月25日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > セブの道教寺院への旅!

セブの道教寺院への旅!

2015年8月25日  新着現地レポート |
Back entry point
Of the temple

Hello!セブイチのラブリーです。フィリピンは、多くの素敵な場所や体験すべきアクティビティなど、驚くほど多くのものが待ち構えています!そしてもちろん、フィリピンは数々の寺もありますが、必ず訪れてほしい寺の一つがセブにある中国道観です。

道教寺院を探検しよう!

この道教寺院は、セブ市から6kmほど南にいった郊外の、海面300m(980フィート)の高台であるビバリーヒルズというところにあります。それはそびえ立ち、重層でカラフルで魅了されます。主に赤と緑で装飾されていて、パゴダ形式の屋根です。この寺院は、道教徒のための礼拝場や中国の哲学者、老子の教えを基礎にしています。崇拝者のための聖堂であるけれども、崇拝者ではない人、あなたや私のような観光客にも開かれています。ここは、3つの別の曲がりくねった道を通って入ることができます。私は、すでに小さい頃から十代になるまでに何度もこの寺院に行ったことがあって、3つ全部の入り口から寺院に入ることができます。

My journey in Cebu Taoist Temple

セブ道教寺院への旅(ラブリー)


中央口では、狭くて長い約81段(90段と言われることもありますが)、真っ直ぐな階段を登って行きます。個人的に、この真っ直ぐな道が81段でできているのは道教の書物が81章でできていることからきていると思います(彼らが本当は、聖なる経典をなんと呼んでいるかは確かではありませんが)。また、もし階段を最初の段から最後の段まで声に出して数えたら、願いが叶うと聞いたことがあります。本当かどうかはわかりませんが、試してみる価値はあるのでは?!
The stairway in the Main entrance

中央口の階段道


裏にある入り口からは、万里の長城の模型が見られます。これは本物より大分短くて小さいですが、本当に素晴らしいです。 ミニ万里の長城に沿って歩いて行くと、美しい景色が待ち受けています!また、この万里の長城には、落書きをしてもいいスペースもあります。

寺院での楽しみ方!

The view of the City inside the Temple

寺院の中からみた景色


実際に、寺院を訪れるとできることがいくつかあります。寺院の中から、街の珍しい景色を見ることができます。素敵な建造物や有名なドラゴン像の前で、写真を撮ることもできます。また、規律や助言を守ることによって責任者に許されれば、儀式に参加することもできます。私にとって、儀式をすることは忘れることのできない貴重な経験になりました。寺院の中で、正装をして礼拝場に行くと、常に沈黙に注意を引きつけられます。もしあなたが規律を守れなければ、寺院の中に入れないか、もし中に入ってしまっていたら、外に出るように言われるかもしれません。ちなみに寺院の中では、写真撮影禁止の場所もあります。

道教寺院への行き方(アクセス)!

My parents and I in Cebu Taoist Temple

両親と道教寺院に行ってきました


・ジプニーに乗ってラフグに行きます。ドライバーさんに、道教寺院に行くと伝えるといいでしょう。ジプニーを降りた後、歩くかバイクタクシーに乗るか選べますが、個人的には道は長いし、上り坂なので歩くことはお勧めしません。
・タクシーに乗ります。もし個人乗用車を持っていなくて、急いでいないならば、タクシーに乗るべきです。ジプニーよりお勧めな理由は、タクシーなら直接、道教寺院へ連れてってくれるからです。

ここには、もっと探検すべきところや、必ずあなたの旅を価値のあるものにしてくれるものがたくさんあります。あなた自身で、みて、体験してください。あなたの知らない物事が待ち構えています!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Lovely

Lovely

I want to be a film editor or a travel journalist someday. I love Chocolates, Movie Marathons and Music. I know how to play a keyboard (Piano); I also like singing and composing songs. I yearn for an adventure of my own and to travel to different places within or outside of my hometown. I’d love to live a life where travelling is life itself!
(旅行が大好きな、フィリピンの「今風」な女の子。大学での専攻もツーリズム(観光)です。フィリピン各地を旅行した経験を元に、お勧めスポット等のセブ島情報を更新していきます!)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ