2015年08月31日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > セブ動物園 : クイーン・シティ・オブ・フィリピンのたった一つの動物園!

セブ動物園 : クイーン・シティ・オブ・フィリピンのたった一つの動物園!

2015年8月31日  新着現地レポート |
WELCOME TO CEBU ZOO!

Hallo,セブイチのラブリーです!知っての通りフィリピンは、美しい白い砂浜や、壮大な自然も自慢ですが、見たこともないような生き物が森や海に生息してることも知っていますか?セブ市に一つしかないセブ動物園で、ユニークな旅をしましょう!

セブ動物園は唯一無二!

セブ動物園は、セブ島のビバリーヒルズ、ウールブライトドライブにあります。もし道教寺院への行き方を知っていたら近くにあるので、その辺りで現地の人に道を尋ねれば迷子にならずに簡単に行けるでしょう。セブ動物園は、フィリピン政府によって運営・維持されています。小さな動物園で多くの動物はいません。ここのメインの動物は、トラのボガートです。残念なことにボガートは亡くなってしまいましたが。最近では、クロコダイルと写真を撮ることが人気です。クロコダイルのところまで降りて、触ることができます!心配することはありません、このクロコダイルはあなたが何かして怒らせたり傷つけたりしない限り、噛み付いたりしません。

My friends and I with the our new found friend, The Crocodile.

私と友達と、新しく友達になったクロコダイルです


他には、ヘビマッサージがあります。残念なことに、私たちが動物園にいったときは、暑くて多くの観光客が訪れていて辺りが騒がしかったので、ヘビの調子が悪く怒る可能性があり、マッサージをしてもらうことができませんでした。しかし、ヘビを首の周りに巻くことができました!初めてこんなに大きいヘビを首に巻きましたが、とってもいい経験でした。こんな大きなヘビを巻くことは恐ろしいと思う人たちのために、小さなヘビを巻くのも毎日やっています!
Selfie with the snakes!

ヘビと自撮り(セルフィー)!

動物園のお友達

ここでは、様々な動物たちがあなたに挨拶してくれるでしょう。黒猿や、長い尻尾を持つ マカクザル、ハクビシンなどの哺乳類動物がいます。鳥類では、キバタンやゴイサギ、オウム、フィリピンワシもいます。アカミミガメや、小さなクロコダイルもいます。

Animals in the Zoo

動物園のお友達

セブ動物園への行き方(アクセス)

・ジプニー
ジプニーで、ラフグまで行きます。ドライバーに、セブ動物園かビバリーヒルズ地区に行きたいと知らせることもできます。ジプニーを降りた後は、モーターバイクに乗ります。ドライバーに、セブ動物園に行きたいと告げれば、そこまで連れて行ってくれます。
・タクシー
もし自家用車を持っていなくて、面倒なことが嫌だったら、タクシーに乗るべきです。タクシーをおすすめする理由は、直接目的地まで連れて行ってくれるからです。
62
セブ動物園を訪れ、新しい動物や飼育員さんと友達になってください。そして、誰も体験したことがないようなヘビマッサージを体験できるかもしれません!ここでは紹介しきれませんでしたが、あなた自身で判断し、体験して自分自身の経験にしてくださいね!いい旅になることを願っています!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Lovely

Lovely

I want to be a film editor or a travel journalist someday. I love Chocolates, Movie Marathons and Music. I know how to play a keyboard (Piano); I also like singing and composing songs. I yearn for an adventure of my own and to travel to different places within or outside of my hometown. I’d love to live a life where travelling is life itself!
(旅行が大好きな、フィリピンの「今風」な女の子。大学での専攻もツーリズム(観光)です。フィリピン各地を旅行した経験を元に、お勧めスポット等のセブ島情報を更新していきます!)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ