私は、日本でずっと英会話教室に通っていましたが思うように英語が上達しなかったため、2週間の休暇でフィリピン留学を決意しました。
2週間という限られた時間だったということと、少しでも英語を上達して帰りたいと思っていたので、厳しい環境で集中して英語が勉強できそうなCIJ Academy スパルタセンターを選びました。
CIJ Academy スパルタセンターでは毎日朝6時半からテストがあり、思った以上に勉強漬けの毎日になりました。
初めは朝起きるのが辛いと感じましたが、慣れてくると朝型の勉強スタイルはとても効率がいいことに気が付きました。
この朝型の生活スタイルのよさに気が付けたことは、日本に帰ってからも私の生活に大きな影響を与えてくれると思います。
とても集中して勉強できることに加え、朝日を浴びながら勉強するのは気持ちもすっきりしました。
定期的にボキャブラリーテストがあり、予習がとても大変でしたが、強制的に単語を覚えられたのは良かったと思います。
単語は日本でも勉強できますが、なかなか頭に入ってこないので、詰め込める環境というのはありがたかったですね。
授業時間はフィリピン留学では8時間が基本でしたが、CIJ Academy スパルタセンターは10時間から12時間と長時間授業を受けることができます。
私は12時間のコースで、更にテストの勉強や予習復習もしなければならず、本当に英語漬けの毎日でした。
おかげで、2週間という短期でしたが、かなり上達したと思います。
CIJ Academy スパルタセンターのグループレッスンは、最大で学生が4名と少人数でした。
そのため発言の機会も多く、マンツーマンレッスン同様授業中に先生に質問もできたのでとてもよかったです。
放課後はテスト勉強なのに追われてしまうので、できるだけ授業中に分からない部分は解決しておく必要がありました。
1日3時間のグループレッスンのうち、1時間はネイティブの先生で、発音などを重点的に見てもらうことができました。
フィリピン留学ということで、発音の訛りに関しては多少心配してきたのですが、きちんとネイティブの先生との時間をとってもらえたのは、嬉しかったですね。
CIJ Academy スパルタセンターの寮の窓からは、素晴らしいオーシャンビューで、勉強に追われながらも異国の地にいるのだということを実感できました。
勉強で疲れた時、きれいな景色を見ると癒されましたね。
ストイックに英語を学べる環境 英語が上達する近道は、なんと言っても留学だと思います。 短期間であっても、英語に囲まれた環境に身を置くことは絶対にプラスになる…
「スパルタ」という名前に惹かれて申込みをしました! 本気で英語を学びたいと思っていた私は、「スパルタ」というキーワードに惹かれて、CIJ Academy …
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...