2015年06月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > UBEC(旧称:EIEN CEBU) > UBEC(旧称:EIEN CEBU)の体験談 > カリキュラム重視の人にはUBECが良い(T.Mさん 26歳 女性 社会人) UBEC(旧称:EIEN CEBU)

カリキュラム重視の人にはUBECが良い(T.Mさん 26歳 女性 社会人) UBEC(旧称:EIEN CEBU)

2015年6月29日  体験談 | UBEC(旧称:EIEN CEBU)の体験談
res_DSC_0838

独自カリキュラムに惹かれて入学しました!

私がUBEC(旧称:EIEN CEBU)に入校した理由は、「Know How English」というオリジナルカリキュラムに惹かれたからです。

高いお金を払ってフィリピンに行くのですから、確実に語学力をアップさせたいと考えていた私は、各学校のカリキュラムを中心に比較検討をしていました。

普通の人はロケーションや寮施設などを中心に留学先選びをするようですが、私はそんなことよりも、「お金を払った分だけ語学力がつくこと」を重視していたのです。

この学校の授業は入学初日からスタートする仕組みだったので、1週間程度の短期留学の皆さんにもおすすめです。

また独自カリキュラムの中では、日本人が不得意とする発音やイントネーションも入念にチェックされていきますので、「海外で通じる英語を話せるようになりたい!」と思う人でも満足できる学校と言えるでしょう。

Wi-Fiの繋がる点も良かったです!

日本にいる家族と連絡を取りたいと思っていた私は、Wi-Fi環境も重視して学校探しをしていました。

この学校では寮の各フロアにあるラウンジでWi-Fiが使えるので、ネット依存になることもなく、「適度に通信ができる」という点が良かったと思っています。

またタブレット端末を使って異文化交流することもあったので、ネット環境はコミュニケーションをする上で必要なものだと感じました。

「勉強に集中するためにネットは不要」という意見も多く見受けられますが、私はルームメイトやスタッフと仲良くなるためにも、Wi-Fiが繋がった方が便利だと思います。

学校主催のアクティビティが毎週ありました!

UBEC(旧称:EIEN CEBU)では学校主催のアクティビティが毎週行われていたので、授業以外で仲間と話す機会がたくさんあって良かったです。

最初は「友達できるかな?」と不安を抱えていた私ですが、4週間のセブ生活を通して、政界中の仲間と交流できたので、非常に充実度の高い毎日だったと思っています。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

res_DSC_0832

立地の良さと日本人向けのレッスン内容がUBECの魅力(O.Iさん 40歳 男性 会社員)

セブ留学を決めた理由 仕事柄、外国人のお客様が多いので英語の勉強は続けてきましたが、この年齢になるとなかなか上達せず、思い切って日本語と離れた生活をするため、…

res_DSC_0887

UBECは学校主催のアクティビティが充実していました(U.Nさん 21歳 女性 大学生)

初めての海外留学 私は就職活動が始まる前に、何か自分に自信が付くようなことをしたいと思い、留学することを決めました。 特別英語を勉強したこともなく、会話に…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ