2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > 小学生の親子留学・ホームステイにはどのようなものがあるの?

小学生の親子留学・ホームステイにはどのようなものがあるの?

2015年5月1日  お役立ちコラム |
res_21063318_2015-03-24_10-52-49_DSC_6843

小学生は自分から友達と遊びに行くなど、遊ぶことが多いですよね。
遊びを通して様々なことを学んでいきます。

比較的自由な時間が多い小学生の子どもを持っている親は、子どもとどこかへ出かけたりする機会が多いかと思います。

今回は、小学生の親子留学・ホームステイについて紹介しようと思います。

小学生の親子留学・ホームステイってどんな感じなの?

小学生にあたる6~12歳の子ども向けの親子留学は、夏休みや年末年始など子どもの長期休暇を利用して、留学する「体験型」が一般的です。

子どもはサマースクールや語学学校のジュニア向けコースに参加し、親は語学学校に通ったり、自由時間を満喫したりして思い思いの海外生活をすることが出来ます。

小学生の子どもは、吸収力がずば抜けているため英単語や本場の発音を短期間でどんどん身に付けていきます。

また、世界中から集まるたくさんの友達や現地の人々との交流を通して、国や文化の違いを超えたコミュニケーションの楽しさを知ることが出来るのです。

親にとっては、子どもと異文化体験を共有しつつ、自身の英語力をブラッシュアップすることができるチャンスです。

小学生の親子留学・ホームステイプランって何があるの?

小学生向けの親子留学・ホームステイプランを2つに厳選して紹介しようと思います。

一つ目のプランは、温暖なケアンズでの親子留学・ホームステイプランです。

ケアンズはオーストラリアにあり、世界最大のサンゴ礁群「グレートバリアリーフ」の玄関口と言われています。

日本と季節が逆になるオーストラリアですが、ケアンズは一年を通して温暖な気候であるため、親子で休暇を取りやすい8月でもダイビングやシュノーケリングを楽しむことができるそうです。

語学学校「サンパシフィックカレッジ」は、ケアンズ中心部から車で40分北に行ったところにあるケワラビーチにあります。

バナナやマンゴーが実る広々とした敷地内には、親子で滞在できる学生寮、カフェテリア、プールやテニスコートを自由に使うことができます。
食事も同じ施設内でとることが出来るそうです。

親はサンパシフィックカレッジ内で英語レッスンを受け、子どもは年齢に合わせてチャイルドケアセンターまたは現地校へ通い同年代の子どもたちと過ごすことになります。

万が一の際は、日本人スタッフが常勤しているためサポート体制が整っています。

二つ目のプランは、ハワイでの親子留学・ホームステイプランです。

ホノルルの中心にある、語学学校の春休みや夏休み限定の親子留学プランでは、親子共に英語研修とアクティビティを楽しむことが出来ます。

親は語学学校の午前中英語コースに通い、午後は自由行動になるためマリンスポーツやショッピングなどを楽しむことが可能です。

子どもは午前中ビーチ、動物園、シーライフパーク、マノア滝やハイキングなど、ハワイならではのアクティビティを体験することができ、午後はゲームや歌を使って英語クラスで学ぶことができます。

まとめ 小学生の親子留学・ホームステイプランは素敵なところがたくさん!!

今回は、小学生の親子留学・ホームステイについて紹介しました。

いかがでしたか?

多くの素敵なプランから今回は2つに厳選して紹介しておりますが、まだまだたくさん素敵なプランがあります!!
親子で素敵なひと時を味わってみてはどうでしょうか?

セブイチでは、親子留学のサポートも行っています。詳細は下記のページをご覧ください。
セブ島・フィリピンへの親子留学 | セブ島・フィリピンへの英語留学ポータルサイト セブイチ

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

QQ SMSAG

【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比較!

セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…

batch_FEA vs ブリリア

【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比較!

FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…

3dvsCIA2

【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…

QQitvsQQシーフロント

【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…

名称未設定

QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周辺環境編~

こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…

このカテゴリの新着記事

QQ SMSAG

2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...

batch_FEA vs ブリリア

2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...

3dvsCIA2

2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

QQitvsQQシーフロント

2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...

名称未設定

2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...

ページトップへ