2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > フィリピンでのシニア・リゾート留学でゆったりとできる学校とは?

フィリピンでのシニア・リゾート留学でゆったりとできる学校とは?

2015年5月1日  お役立ちコラム |
res_DSC_5375

留学をすると、多くの場合は語学学校に入ると思います。
しかし、語学学校には門限がある学校が多いです。

今回は、シニア・リゾート留学でおすすめのフィリピンの語学学校について紹介しようと思います。

シニア・リゾート留学ってそもそも何?

フィリピン留学における多くの語学学校でも、門限があります。
シニア・リゾート留学では、語学学校の門限がなく勉強をしながら自由に観光や小旅行を楽しむことが出来ます。

良いこと尽くしですよね!!

フィリピンのシニア・リゾート留学でおすすめの語学学校って?

フィリピンのシニア・リゾート留学でおすすめの語学学校は3校あります。

一校目は、セブ・マクタン島にある「Clever learn/クレバラーン」です。

門限がなく、自由な校風が特徴的です。
また、学校の隣が海になっておりリゾートエリアも近いため、海好きやダイビング好きの方には好立地となっております。

空港から車で10分程度のところにあるため、留学中に小旅行をしたい方にはおすすめです。
学生は、日本人や韓国人だけでなくベトナム人や中国人などもいるため、国際バランスが豊かとなっております。

寮は、比較的きれいでタオルの無料レンタルやトイレットペーパーの無料支給といったサービスを受けることができます。

二校目は、セブシティにある「Brilliant Cebu/ブリリアント」です。

フィリピンのセブシティにあるため、広めのコンドミニアムに滞在することが出来ます。

カリキュラムは一般英語コース以外に、ビジネス英語コースや試験対策コースといったように、専門的な授業を受けることが可能です。

学生が短期間で最大限の英語力をつけることができるように、各コース共に1日5時間以上のマンツーマン授業を取り入れています。

スピーキングに重点を置いたプログラムが設定されており、各学生に合った質の高い様々な英語教育プログラムが用意されています。

三校目は、ボラカイ島にある「Paradise English」です。

フィリピン随一のリゾート地、ボラカイアイランドで勉強することが出来る学校です。

学校にはネイティブ講師もおり、アジアからだけではなくヨーロッパなど世界各国から学生が来ているため、国際豊かな学校となっております。

フィリピンでは、珍しいホームステイのプランが用意されていることが最大の特徴です。
カナダ人資本の学校であるため、学校のプログラムなどはカナダの語学学校と同様のスタイルです。

しかし、学校スタッフにより学生一人一人に目が届くようになっています。

まとめ フィリピンでのシニア・リゾート留学は勉強も遊びも申し分なし!!

今回はフィリピンでのシニア・リゾート留学について紹介しました。

いかがでしたか?

フィリピンのシニア・リゾート留学はリゾート地を最大活用しています。

そのため、勉強と遊びに没頭することができます!!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

QQ SMSAG

【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比較!

セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…

batch_FEA vs ブリリア

【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比較!

FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…

3dvsCIA2

【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…

QQitvsQQシーフロント

【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…

名称未設定

QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周辺環境編~

こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…

このカテゴリの新着記事

QQ SMSAG

2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...

batch_FEA vs ブリリア

2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...

3dvsCIA2

2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

QQitvsQQシーフロント

2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...

名称未設定

2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...

ページトップへ