アジア有数のリゾート地であるセブ島。
そんなセブ島での留学生活を思いっきり満喫するために、観光についても知っておきたいですね。
ここではそんなセブ島観光についてご紹介しましょう。
セブ島にはスペイン植民地時代の影響がいまだ色濃く残っています。
フィリピン最古の教会サント・ニーニョ教会もその一つ、アジアとはまた違った空気を感じられる場所です。
そんな地を訪れ、歴史の流れを感じてみるのもいいですね。
フィリピンには、世界中のダイバーに愛されている、美しい海、タイビングスポットがたくさんあります。
その中でも特にセブ島の周辺は、政府が観光業に力を入れて保護しているので手つかずの自然が多く残されています。
それぞれのスポットに魅力があるので、時間とお金が許す限り、色んなところに行きたいですね。
セブ島には、日本にいるとなかなか難しいアクティビティも充実しています。
乗馬、ウォールクライミングやマリンスポーツなどが手軽にできるのが嬉しいですね。
その他にも、トリックアートの美術館など面白いスポットも盛りだくさん!
情報をリサーチして、休みの日にはリフレッシュしましょう。
セブ島には、外国人向けのジムと現地の人向けのジムがあります。
それぞれ価格も違えば、提供しているサービスや施設なども異なるので、自分に合ったジムを見つけるといいですね。
その他にも。様々なスポーツ施設もありますので、クラスメイトと一緒に汗を流しましょう。
フィリピンは経済発展してきているとは言え、まだまだ発展途上国。
経済的な理由で学校に通えない子供たちや、働けず屋根のない所で暮らしている人たちがたくさんいます。
そんな方たちへの支援活動、ボランティア活動も多く行われています。
日本で育った私たちにとっては、衝撃的な環境ではないでしょうか。
そんな活動に積極的に参加することで、視野を広げるきっかけになるかもしれませんね。
限られた留学期間の中で、訪れられる観光地は多くはないかもしれません。
効率的に楽しむためには、事前にたくさん情報を集めて行きたいところをピックアップしておきましょう。
同時に、観光地の治安や注意事項を調べることも忘れないでくださいね。
セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…
FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…
どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…
どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…
こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…
2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...
2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...
2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!
2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...
2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...