Hello, セブイチのJerseyです!もしセブに訪れたら、いたるところにセブンイレブンやミニストップを見つけることができるでしょう。このようなコンビニはまるでキノコのようにどんどん出現して、今やすべての都市にいます。しかし街では、この2つのコンビニの王様のところに遊びに新しい子がやってきました。
ファミリーマートは日本のコンビニチェーン店で、世界で二番目に大きいコンビ二です。この日本仕立ての店は2013年にフィリピン人を魅了し始め、マニラ市には100店舗あります!そのドアをセブに開いてくれたのは2015年の7月31日のことでした。ファミリーマートは南の方へ拡大していき、初めてマニラ市の外にでてきた土地がセブだったのです!今日では、セブにファミリーマートは5支店あり、この数は年末には3倍になっています。
・アルクワンキャピタルスクエア(エスカリオ通り)
・ストリートスケープ(パセオ サンタリーニョ セント マリア ルイサ通り)
・3つはエブロックタワーの1.2.3各階(セブITパーク)
この企業は非常に活発的にセブに店を出してきていて、来年にはダヴァオ・ラノへ展開します。2018年までには500店舗オープンすることが企業の目標だそうです。
店内は明るくて落ち着いた雰囲気です。内装はきれいできちんと整頓されています。輝く黄色の電球は暖かな色をだし、セルフィー写真を撮るのに最適ですよ。飲食エリアでは十分な空間があり、問題なく空席を見つけることができます。重要なことは、多くの店が穏やかな空間をつくっているので喧嘩が起こる心配はありません。
ここで必ずトライすべきものは、自分で巻くソフトクリームです!二つの味があって、抹茶と黒ゴマです!もちろんミックスもあります!
いつもの日常を突き破って新しいものに挑戦してみてください。あなたは何を待っているんですか?
こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …
こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…
ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…
セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…
フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...