2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問

よくある質問

基本的にフィリピン留学は全寮制…よってホームステイは?!?

よくある質問 |
res_DSC_6185

フィリピン:セブ島で英会話スクールを学びたい場合、基本的に寮に滞在する必要があります。 しかし何故、寮でなければならないのでしょうか?~ホームステイはダメなのでしょうか? ○まず、ホームステイがダメな理由として…。 ホームステイを始め・・・

続きを読む

寮に空室があれば、部屋を変更することも可能

よくある質問 |
res_DSC_6183

フィリピン:セブ島の英会話スクールの寮は「1人部屋/2人部屋/3人部屋」といった部屋だけでなく、なかにはフィリピン人の英語教師との同部屋もあります。 そしてまず私たちは英会話スクールに応募した時、自分で部屋を選択することができます。 (・・・

続きを読む

飲酒同様、タバコも…

よくある質問 |
res_DSCN1821

フィリピンの英会話スクールの寮内において、タバコを飲むことは禁止されています(=禁煙)。 その理由として「寮で自炊ができない理由」にも明記しましたが、火災の危険性があるからです。 例えば、ベッドで寝転びながらタバコを飲んでいたとします。・・・

続きを読む

寮では飲酒は禁止~学生の本分~

よくある質問 |
res_DSCN1825

フィリピンの英会話スクール寮に入りたいと考えている人の中には、「寮内で飲酒ができるんだろうか?」という疑問を感じている人もいると思います。 結論からいえば…フィリピンの英会話スクール寮では、大半の場合、飲酒は禁止されています。 (※ちな・・・

続きを読む

掃除や洗濯が苦手な人にとって嬉しいシステム

よくある質問 |
res_DSCN1818

例えばみなさんが英会話留学で欧米に行った場合、寮というものがほとんどありません。 そして当然ことですが、自分自身で下宿先/ホームステイ先を探すだけでなく、「掃除/洗濯/食事」といった身の回りのことをすべて用意しなければなりません。 (※・・・

続きを読む

寮で自炊ができない理由

よくある質問 |
res_DSC_6082

私たちがフィリピン:セブ島に英会話留学をする場合、基本的に英会話スクールの寮に滞在することになります。 そして、その寮では朝昼晩の3度の食事が提供されます。 そうです…結論から言えば、寮で自炊をすることはできないのです。 もちろん、そ・・・

続きを読む

フィリピン留学先の食事は韓国料理が多い

よくある質問 |
res_DSC_6086

フィリピン留学では費用を払うことで現地での衣食住の内、食事と住む場所が保証されています。 住む場所である寮の設備も気になりますが、それよりも気になるのが毎日口にする食事の内容でしょう。 日本人ならば、最も親しみや・・・

続きを読む

シャワーのみのフィリピンでも寮内はバスタブ付

よくある質問 |
res_DSC_6178

フィリピンでの一般的な入浴はシャワーのみであり、バスタブ自体備え付けられていないことが当たり前です。 お風呂が当たり前の日本人からすれば信じられないことかも知れませんが、世界的に見ればシャワーのみの国もかなりの数存在します。 ・・・

続きを読む

フィリピンのトイレは便座の無い洋式

よくある質問 |
res_DSC_6177

日本人の感覚としてトイレの様式は和式か洋式かということで区別しますが、この基準自体が日本限定のものです。 そもそも、和式トイレ自体が日本独自のものであり、世界的に見れば様式トイレがスタンダードとなります。 フィリ・・・

続きを読む

フィリピン留学の寮内ならバストイレ完備

よくある質問 |
res_DSC_6177

遠い外国に旅行する上で最大の懸念材料が、現地でのバストイレ環境でしょう。 日本では今でこそガスや電気で湧かせるお風呂やウォッシュレット付の水洗トイレが当たり前となっています。 しかし、そのような贅沢なバストイレ環・・・

続きを読む

このカテゴリの新着記事

IMG_4522

2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...

res_DSC_5373

2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...

ページトップへ