2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問

よくある質問

英語ができないからこそフィリピン留学

よくある質問 |
res_DSC_6033

フィリピン留学をしたくても、英会話が全くできないということで諦める人が少なからず存在します。 しかし、そもそもフィリピン留学とはそんな英語の分からない人にこそ推奨される語学留学なのです。 こうした語学留学は対象と・・・

続きを読む

フィリピン留学に必須の日本製品

よくある質問 |
res_DSC_0029

フィリピン留学に関する手続きの全ては語学学校側が代行してくれるので留学生が心配することはほとんどありません。 ただし、フィリピンに留学する上で必要なものを持っていくのはあくまで留学生自身です。 語学学校が指示でき・・・

続きを読む

親子留学で安心のフィリピン旅行

よくある質問 |
res_DSC_0014

フィリピン留学に限らず、多くの語学留学で親子が一緒に留学に赴くことは十分可能です。 フィリピンという日本から離れた国に留学するからこそ、親ならば子供のそばにいたいでしょうし、子供も親のそばを離れない方が良いでしょう。 日本のグローバ・・・

続きを読む

六十日未満でもフィリピン留学では必要なACR I-Card

よくある質問 |
res_DSC_0003

ACR I-Cardとは、本来なら六十日以上の長期滞在でもなければ必要とはならないフィリピンの外国人登録証です。 短期間の観光旅行ならば観光ビザで充分であり、外国に何度も観光している人でもACR I-Cardが必要になったこと・・・

続きを読む

観光ビザでフィリピン留学する為に必須のSSP

よくある質問 |
res_21063217_2015-03-24_10-48-36_DSC_0867

SSPとはフィリピン政府が発行する特別就学許可証のことです。 本来、一ヶ月程度の短期間のフィリピン留学ならば観光ビザのみで滞在可能な範囲となっています。 しかし、観光ビザはあくまで観光する外国人のためのものであり・・・

続きを読む

フィリピン留学は現地で観光ビザをとります

よくある質問 |
res_21066031_2015-03-24_12-21-21_DSC06009

語学留学のフィリピン留学でのフィリピンに滞在する期間は短いものの外国で一定の期間生活することになります。 そんな留学で良く心配になるのが現地に滞在するために必須のビザでしょう。 日本から出国するだけでなく、外国に・・・

続きを読む

入国の条件は?

よくある質問 |
res_21065982_2015-03-24_12-17-58_DSC_6497

フィリピンへ入国するための条件は、以下3つが挙げられます。 1.パスポートの有効期限が「滞在予定期間+6ヶ月以上」残っている 2.帰国チケットを持っている 3.暴力団関係者と判断されない 少々詳しく記載していきます。 <パスポ・・・

続きを読む

現地で留学期間を延長できる?

よくある質問 |
res_21065977_2015-03-24_12-17-24_DSC_6208

留学期間の延長はできますが、寮に空室があることが条件です。 フィリピン留学は全寮制となるので、延長する為には宿泊できる寮の部屋があることが必要となります。 夏休みや春休みの長期休みの人気シーズンは、寮は満室状態が続くので延長できない・・・

続きを読む

1日の授業数を増やすことはできる?

よくある質問 |
res_21065970_2015-03-24_12-16-58_DSC_5945

学校によりますが可能です! 1日の授業数を7コマから10コマといった形で、1日の授業数を増やすことが可能です。 追加料金がかかりますので確認をお願いします。 ただ、夏休みや春休みなどの人気時期は教師や教室の手配などの関係から、授業・・・

続きを読む

マンツーマンレッスンだけにすることはできる?

よくある質問 |
res_21065961_2015-03-24_12-16-36_DSC_5635

学校によりますが可能です! フィリピン留学では1日のレッスンのうち、半分、もしくはそれ以上がマンツーマンレッスンとなります。 希望があれば、全レッスンをマンツーマンにすることも可能です。 追加料金がかかりますが、全レッスンをマンツ・・・

続きを読む

このカテゴリの新着記事

IMG_4522

2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...

res_DSC_5373

2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...

ページトップへ