こんにちは。セブイチのYuです。初日のレベルチェックテストの結果は翌日の8時位には分かります。レベルチェックテストの本来の目的はグループクラス分けの判断基準にするためです。ただ、マンツーマンクラスしかない場合は先生方の参考になる程度なので、あまりテスト結果は気になさらずに。一般的には一日8時間前後のクラスの学校が多いですかね。FEAのように土曜日、日曜日、祝日の追加クラスをとれる学校はとても珍しいです。
私のLevelはPre-Intermediateでした。どこの学校も、生徒の平均がHigh Beginnerあたりなので、平均よりも少し良かったのかな。(笑)科目ごとにグラフで示されると分かりやすいですよね。私の課題はいつもListeningとWritingのようです。そして、後からテストにはなかったPronunciationを複数の先生からかなり指摘されました。Japanese Englishの改善あるのみ?(苦笑)
08:00~08:50 Speaking Jared
09:00~09:50 Pattern English Flora
10:00~10:50 Listening Jocel
11:00~11:50 Pattern English Jenkee
13:00~13:50 Speaking Apple
14:00~14:50 Survival English Rachel
15:00~15:50 Listening Thea
16:00~16:50 Speech Jared
月曜日~木曜日までの時間割です。金曜日は卒業式のため午前中4時間のクラスです。昼食の時間も70分あり、夕方も有効活用出来るので、英語学習と同時にお仕事も出来る環境がつくられていますね。
クラスタイプが16個もあり、テキストはどうするのかなと考えていたのですが、毎回コピーをいただきました。テキスト代も結構するので、留学中の学習と割り切ってしまえば、お得ですよね。おそらく、長期留学の方よりも短期留学の方が圧倒的に多いのだと思います。又、現地で学校にお支払いしたのはSSP(ビザの一種)取得代金の6000ペソだけでした。事前に日本でお支払いを済ませてしまうと、現地でのストレスを軽減しますね。(笑)
16個もあるクラスタイプを生徒一人一人に教える先生方はベテラン揃いです!
こんにちは。セブイチのYuです。金曜日は卒業式のため、午前中の4時間のクラスだけです。卒業式がある学校とない学校がありますが、私の考えはあった方が良いと思ってお…
こんにちは。セブイチのYuです。高級ショッピングモールのアヤラモール(AYALA MALL)についても簡単にご紹介したいと思います。アヤラモール内のお店は大小合…
こんにちは。セブイチのYuです。FEAセブプレミアム校の宿泊施設はWELLCOME HOTELとMJ HOTELがあります。私は今回の留学ではWELLCOME …
こんにちは。セブイチのYuです。私の先生PartⅡでは、私の先生で午後のクラスを担当してくれた先生方を紹介します。私の直接の先生ではなかったのですが、個性的な先…
こんにちは。セブイチのYuです。フィリピンの先生方の印象は?という質問には「フレンドリー」「面白い」「明るい」等の回答が予測されますが、私の意見も皆様と大体同じ…
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―