2016年03月02日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > フィリピンのメリエンダ:バナナキュー&カモテキュー

フィリピンのメリエンダ:バナナキュー&カモテキュー

2016年3月2日  新着現地レポート |
dsc_2659

バーベキューは焼いた小さな肉がスティックに刺さっているのに対して、バナナキューとカモテキューにはカラメルでコーティングされたバナナやサツマイモが刺さっています!これはフィリピン独特のものです。

バーベキューはご飯と一緒に食べますが、バナナキューやカモテキューはフィリピンでは一般的な“メリエンダ”で、午後の仕事の休憩中や、授業の間に食べます。“メリエンダ”とは「午後のおやつ」という意味で、スペイン人より受け継がれた習慣です。セブでは路上の小さな売店、カリンデリア(大衆食堂)や小さな食堂などで、調理していたり売っていたりするのを見かけることができます。

バナナキュー

一般的に1本のバナナキューにMサイズのバナナが2つ、またはSサイズのバナナが3つ刺さっています。カルダバやサバという調理用としてよく使われるバナナがバナナキューの材料となっています。これらの種類のバナナは加熱調理、とくに揚げたりしても型崩れしません。加えて、カルダババナナは黒砂糖のカラメルとよく合います。

バナナキュー(Bananaque, Bananacue, Banana-Q)

バナナキュー(Bananaque, Bananacue, Banana-Q)

黒砂糖のカラメルコーティングはまだ熟しきっていないバナナをより甘く仕上げることができます。バナナキューでは完熟手前のバナナを熟したバナナの代わりに使います。なぜならフライパンにくっつかないで調理することができるからです。それに完熟したカルダババナナは甘くなる傾向があるので、バナナキューにしてしまうと甘くなりすぎてしまうのです。なので、甘党のお客様のために、一般的なバナナキューの他にこの甘いバナナキューを売っているところを時々見かけることがあるでしょう。つぶれやすく、柔らかい見た目をしているので、区別することができます。

バナナキュー販売中!

バナナキュー販売中!

カモテキュー

何かもちもちしていて甘いものを食べたければ、カモテキューを試してみてはどうでしょうか?“カモテ”(Camote, Kamote)はフィリピンの言葉でサツマイモという意味です。バナナキューのように、2つか3つのスライスしたサツマイモを揚げてカラメルコーティングしたものです。バナナキューと同じくらいの量のカラメルがコーティングしてありますが、お店によっては砂糖の量を減らして販売していることもあります。

カモテキュー(Camoteque, Camotecue, Camote-Q)

カモテキュー(Camoteque, Camotecue, Camote-Q)


カモテキュー販売中!

カモテキュー販売中!

これらのメリエンダは多くのフィリピン人にとって一般的な食事の一部で、午後にメリエンダを食べるのを楽しみにしています。一口食べてみてはいかがですか?あなたの味覚にピッタリ合うかもしれません!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Sweden

Sweden

They call me Sweden. But I'm not the country, nor do I come from it. Rather, Sweden lives in the Philippines! I am currently studying Mass Communication. A great interest of mine that's related to this is watching (almost all kinds of) documentary films! Also, I like singing and dancing. I'm not a professional but I sure love doing them. I never get tired of it!
(彼女の名前は「スウェーデン」。常夏の国生まれなフィリピン人だけど、名前は北欧スウェーデンです。大学での専攻はマスコミュニケーション(生物学部からの転部)。英語学校の講師経験もあり、得意のライティング能力を生かして投稿していきます。)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ