2015年05月01日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > 現地のフィリピン人教師に教えてもらえる

現地のフィリピン人教師に教えてもらえる

2015年5月1日  よくある質問 |
res_DSC_6067

フィリピン留学の英語学習は、現地で暮らすフィリピン人教師に教えてもらえる事になります。

フィリピンでは、英語がネイティブ言語ではないものの小学校から英語をしっかりと学習しているのです。

フィリピン人はネイティブであるタガログ語と英語を使い分け日常生活を送っています。

そしてフィリピンに訪れる多種多様な人種とコミュニケーションを取る上で有効なのが第二言語の英語です。

フィリピン人のみの集落でもなければ、その地域の日常会話はタガログ語より英語の方が割合が多くなるでしょう。

日常的に複数の言語を使い分けるフィリピン人だからこそ、言語学習に理解があり、日本からも多くの留学生を受け入れてくれています。

また、ネイティブに英語を話す英語圏の国にありがちなニュアンスを重視し文法をおろそかにする傾向も、フィリピン人には余り見られません。

大学に入れるほどのフィリピン人ならばその英語力はグローバル社会でも十分通用するレベルに達しているはずです。

文法のしっかりとした、世界中で通用する実用的な英語を教えてもらえることが期待できるでしょう。

ただ、英語の前にタガログ語を修得する関係から、フィリピン人独特の訛りが英語の発音に出ることがありえます。

留学席の語学学校でフィリピン人講師を選ぶなら、この独特の訛りの無い綺麗な発音の講師を選ぶようにしましょう。

このようにフィリピン留学では、国際的にも質の高いフィリピン人教師の講義を受けることができます。

ただ、日本で夏休みに当たる長期休暇の期間には注意が必要です。

この時期は学校が休みになった学生がアルバイトで日本人相手のフィリピン人教師になるケースが増えることになります。

プロでは無いアルバイト学生の教師としての質は非常に不安定であり、場合によってはまじめに授業をしてくれることも難しくなるでしょう。

もちろん学校側に要望すれば教師を変えてくれるはずです。

しかし、そもそもそうした不真面目なリスクが高いアルバイト学生の教師にあたらないように夏休みなど時期をずらして留学したほうが良いかもしれません。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

IMG_4522

セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?

いざセブ留学に行くと決めて、準備をしているときにお金をどうやって持っていくかで困ったことはないでしょうか。   旅行のように期間が1週間く…

res_DSC_5373

フィリピンでクレジットカードって使えるの?

ある程度の期間を別の国で生活しながら語学留学をする、という方は老若男女問わず多くなってきていますね。 海外への旅行に限らず、留学といものも以前に比べて一般的に…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キャッシュカード MoneyT Global

留学を決めて、荷物の準備を進めていると、ふと頭をよぎることがあります。 「あれ、お金をどうやって持っていけばいいんだろう。。。」 「クレジットカード…

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地でやる方が良いの?

海外に行くという時に、どうやって現地で使える現金を入手するかで、 交換レートはかなり変わってくることはご存知でしょうか? 日本国内で用意してからいくので…

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い?

フィリピンに語学留学されるにあたって、フィリピンで生活するということに色々な不安を抱えているでしょう。 言葉については、それを克服しにいくわけですから省略…

このカテゴリの新着記事

IMG_4522

2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...

res_DSC_5373

2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...

res_21063139_2015-03-24_10-46-10_DSC_0060

2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...

res_21065906_2015-03-24_12-13-37_DSC_0129

2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...

ページトップへ