海外に行く、
しかも語学留学のために、ということになると、ある程度の期間、そこで生活することになります。
フィリピンで語学留学をするという方は多くなってきていますが、ある程度長い期間そこで生活することになると考えると、「どれだけ現金あればいいかな?」という疑問をお持ちになるのではないでしょうか。
どうしても不安になってしまうのが、海外は日本よりも治安が悪い、というからあんまり現金持ち歩くのってやだなぁといったところではないでしょうか。
日本は確かにかなり治安は良い国ですから、ホテルの金庫などにでも預けておけば安心、という感覚もありますから、旅行に行くからといって色々考えずにすみますが、
フィリピンというとやっぱり少し日本と比べて、そこまで安心できるわけではないでしょう。
ですが、だからといって現金がないというのも不便ですよね。
欧米諸国であれば普及しているトラベラーズチェックもあるので安心感もあるのですが、フィリピンでは残念ながらあまりトラベラーズチェックは普及しておらず、
もっていても、必要になった時に使えないことのほうが多いでしょう。
そこで浮上するのが、「インターナショナルカード」。
両替になんどもいくのは誰だって面倒ですよね。
だったら、日本円を直接、ATMを介して現地の通貨で引き出せたらいいのに!!
そんな希望をかなえてくれる便利なアイテムです。
フィリピンのATMのほとんどがPLUSや、Cirrusのカードに対応しているのだそうで、
仮に1万円引き出した時の手数料は約500円ということですから、
移動して両替する手間や手数料のことを考えるとこっちのがいいや、ということで利用される方も多いのだそうです。
もし、現金をまとまった額、日本からフィリピンに持ち込むことに抵抗がおありでしたら、
インターナショナルカードの利用も検討されてみるとよいのかもしれませんね。
いざセブ留学に行くと決めて、準備をしているときにお金をどうやって持っていくかで困ったことはないでしょうか。 旅行のように期間が1週間く…
ある程度の期間を別の国で生活しながら語学留学をする、という方は老若男女問わず多くなってきていますね。 海外への旅行に限らず、留学といものも以前に比べて一般的に…
留学を決めて、荷物の準備を進めていると、ふと頭をよぎることがあります。 「あれ、お金をどうやって持っていけばいいんだろう。。。」 「クレジットカード…
海外に行くという時に、どうやって現地で使える現金を入手するかで、 交換レートはかなり変わってくることはご存知でしょうか? 日本国内で用意してからいくので…
フィリピンに語学留学されるにあたって、フィリピンで生活するということに色々な不安を抱えているでしょう。 言葉については、それを克服しにいくわけですから省略…
2017年9月1日 セブ留学でお金をどうやって持っていけば安心できる?...
2015年5月1日 フィリピンでクレジットカードって使えるの?
2017年6月30日 お金の持って行き方でもう悩まない、便利な世界共通キ...
2015年5月1日 両替はいつするのがお得?日本でやるか、セブ島現地で...
2015年5月1日 フィリピンの物価って日本円と比較するとやっぱり安い...