2016年01月08日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > カートゾンーン―ゴーカートでスリルを味わおう!

カートゾンーン―ゴーカートでスリルを味わおう!

2016年1月8日  新着現地レポート |
dscn5930 (1)

セブで楽しいことをしたいなと何かお探しですか?そんなあなたにオススメしたいものが一つあります。カートゾーンでゴーカートをするのはいかがですか?ブンブーン!!

カートゾーンでゴーカートを楽しみましょう!

カートゾーンでゴーカートを楽しみましょう!

カートゾーンについて

ここはカートレース場で、アマチュアの方に向けたレンタル、プロのレーサになりたい方に向けたスクールの両方を提供しています。マボロに位置し(詳細に言うとサイクスビルの後ろです)、セブ市の最も有名なモールのアヤラモールやSMモールから10分ほどしか離れていません。とくに常に楽しいことを探しているような人には、ゴーカートは「モールでショッピング」の代わりとなる良いアクティビティになるでしょう。

8歳のレーサーの男の子がカートゾーンでトレーニングを受けています。

8歳のレーサーの男の子がカートゾーンでトレーニングを受けています。

カートのレンタル

カートゾーンでは、一人用のカート、二人用のカートと2タイプのカートを用意しています。どちらのタイプも8周で400ペソ(日本円で約1015円)です。

一人用カート

一人用カート

レーストラックの全長は660メートルで、カートゾーンのウェブサイトによると、ナショナル・カーティング・シリーズでは、このレーストラックの作りは「もっとも体力的に厳しいコース」として知られています。※ナショナル・カーティング・シリーズ・・・PIKA(フィリピンモーター協会とCIK、FIA)のもとではフィリピンで最大の競技用カートグループ
「ハイスピードターンとロースピードコーナー」はたくさんの楽しさを運んでくるに違いありません。

しかし、ゴーカートはただ楽しいだけではありません。ゴーカートは危険なスポーツなので、細心の注意をはらわなくてはいけません。ランニングリモのブログでは、カートゾーンでのカートレースについての注意書きを少しだけ見ることができます。
経験
楽しいことやわくわくすることはいつでも私をひきつけますが、時に命の危険があるということを忘れてはいけません。なので、「ゴーカートは危険です」という事前注意を見たとき、一人用カートで運転することをためらいました。そして私は同僚と二人用カートに乗ることに決めました!

私は運転免許を持っていないので、運転の仕方も分かりません。運転の経験と言えば、2ゲーム勝ち誇らしかったオートレーシングのゲームをやったことぐらいです(笑)しかしこの出来事はようやくアクセルとブレーキのコントロール(とくにカーブの曲り方)をゴーカートで習ったあとに起こったことでした。たいしたことのない小さな成功体験でしたが、私自身はとても満足しています。新たな挑戦であったゴーカートがもたらした出来事でした。

どういうこと想像できますか?ついに運転したのです!自分の荒っぽい運転スキルを信用できない私は、経験者である同僚の助けがもちろん初めは必要でした。しかしすぐにコツをつかみ、スリルを楽しみながら(気を付けながら)コースを一周運転することができました。

とても素晴らしい経験になりました!こんな楽しいことをやってみないわけないですよね?ぜひセブ市のカートゾーンでトライしてみて下さい!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Sweden

Sweden

They call me Sweden. But I'm not the country, nor do I come from it. Rather, Sweden lives in the Philippines! I am currently studying Mass Communication. A great interest of mine that's related to this is watching (almost all kinds of) documentary films! Also, I like singing and dancing. I'm not a professional but I sure love doing them. I never get tired of it!
(彼女の名前は「スウェーデン」。常夏の国生まれなフィリピン人だけど、名前は北欧スウェーデンです。大学での専攻はマスコミュニケーション(生物学部からの転部)。英語学校の講師経験もあり、得意のライティング能力を生かして投稿していきます。)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ