2015年06月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > MBA GOLD > MBA GOLDの体験談 > 社会人が集うオトナの学校でした(M.Wさん 27歳 男性 社会人) MBA GOLD

社会人が集うオトナの学校でした(M.Wさん 27歳 男性 社会人) MBA GOLD

2015年6月29日  体験談 | MBA GOLDの体験談
res_DSC_0451

社会人が集う語学学校!

私がお世話になった「MBA GOLD」は、社会人のための語学学校です。

入校条件は「20歳以上の社会人または社会人経験者だけ」となっているため、旅行気分で訪れる学生がいない点が非常に良いと思いました。

私が入校した「ビジネスマンツーマンコース」では、面接や交渉、会議運営などのロールプレイングが行われるため、ここで学んだ英語を仕事で活かすには最高のカリキュラム内容だと思いました。

またコース内でも初級~上級が設けられているため、自分のスキルに合った「無理のない勉強」ができる点も非常に良かったと感じます。

海外ワーカーコースにも惹かれましたが・・

学校のパンフレットを読んでいて最も気になったのは、「海外ワーカーコース」というものでした。

このコースでは、「午前中を勉強、午後から仕事」という形で働きながら語学力をアップさせていくため、学校内では学ぶことのできない実践英語が得られると話題になっています。

私は今回会社の特別休暇を利用しての留学だったので、最長でも4週間しか滞在できませんでした。

でも海外ワーカーコースで学んでいる人の中には、「脱サラをして入校した方々」も見受けられましたので、私もいつかチャレンジしてみたいなぁと思った次第です。

生徒全員が日本人だったのも安心でした!

MBA GOLDは、校長をはじめとするスタッフや生徒全員が日本人というかなり特殊な学校でした。

日本人だけでは英語の習得が難しいような気がしていた私ですが、授業を担当するのはフィリピン人の先生方だったので、良い意味でのメリハリがついて良かった気がしています。

また日本人スタッフが勉強の仕方や生活面のサポートをしてくださったので、初めてフィリピンに入国した私でも、なんとか1ヵ月間の日々を過ごすことができました。

この学校は、始めて語学留学する人には最適な環境だと思います。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

セブ島のビーチ

授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です!(T Oさん 44歳 女性 社会人)MeRISE

留学期間:2019年9月〜2019年9月(1週間) 留学の目的、きっかけ 日常会話上達のため 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点 …

merise-t

手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがおおきく変わります!(S Tさん 25歳 男性 社会人)MeRISE

留学期間:2019年6月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 語学能力向上のため 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点 …

cebu - em

どの先生も優しくて、留学を通して上達だけでなく英語で話すことが楽しくなります!(E.Mさん 27歳 女性 社会人)MBA

留学期間:2017年10月〜2018年4月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外から来るお客様を接客する機会が増えた為。また、日本での勉強だけではスピ…

S__79487011

どの講師も発音がとても綺麗で、英語のレベルも高かったです!(葛島里咲さん 女性)MBA

留学期間:2017年1月〜2017年1月(1週間) 留学の目的、きっかけ 大学で所属する英語部の全国英語弁論大会での優勝のお祝いとしていただき、行く事に…

1484528681827

MBAの英語プレゼン授業は社会人の方にお勧めです!(K.Hさん 37歳 男性 会社員)

留学期間:2017年1月〜2017年1月(1週間) 留学の目的、きっかけ 英国への1年間の留学経験もあり基本的な英語力はあるが、現在仕事などで日常的に英…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ